トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
父の考えが古い! みなさんこんにちは!
私12歳でモデルになりたくて、一回お父さんを隠して応募して受かったんけど、お父さんが絶対にダメって言うですんよ。お母さんは応援してくれましたが応募用紙をお父さんに見せたら「潰して燃やしてろうか」って言われたんです。何かお父さんを説得する方法ありますか。ちなみ4回ぐらい聞いてみたんですけど。お父さんがダメって言っているのは送り迎えがダメなんです!(ぴえん) お願いします、
猿さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 考えが古い訳じゃないと思う 娘になにかあると思って心配なんだよ
    何かってのは最近もめっちゃ有名なニュースになってると思うんだけど…
    そんな事に巻き込まれないか心配なんだと思う
    トリイさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • お父さんの考えと同じかも どうも!さっそくだけどうちはお父さんの意見側やな。まだ未成年の子供を危ないドロドロの世界に連れて行くのは親としては簡単には了承できんと思う。育てて貰うって側として自分だけでできんことは我慢するとか納得させるだけのことを伝えないといけんと思う。お父さんも君の人生を潰したい訳ではないと思うからもう少し社会の闇しってから試すのもありかと思うなそれにたくさんの費用がかかるのに途中で辞めたりなんかされたらマジで困るからねそこんとこも考えてもう一度話をしてみてね しらすさん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 古いわけではないと思う…、 どーも、祝(いわ)だよ!

    一つ、思ったこと、いいですか?応募して受かったのすごいですね!

    ってことで本題です。

    別に、お父さんが古いわけじゃないかなと思います!

    まず、明確に目標を決めて、言う。「こんなことをしたい」とか
    そういうことも言うといいと思います。
    「学校の勉強も頑張るから」とかも付け加えて頑張ることを意思表示。

    あと、モデルになるには、自分が得することだけじゃなくて、
    親のことも考えないといけないと思います。
    金銭面的にとか、お母さんがokしてても、お父さんは気にするかと思います。

    送り迎えだけに反対しているんですか…?電車とかバスでは
    行けないのでしょうか…?そういうところも調べるといいと思います。

    頑張って下さい!それでは、バイバイ(^.^)/
    祝 iwa@もうすぐ6年生!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 頑張ってください! お父さんが古いっていうわけではないと思います。なぜなら、お金や送り迎えについての問題はいつの時代にもあるからです。
    でもやりたいんですよね。だったら、送り迎え、お金、トラブル、全ての問題を解決できるようにしなければなりません。
    送り迎えは、一回ついてきてもらって、それ以降は1人で行く。お小遣いを使ってケータイを買い、いつでも連絡できるようにする。などと、解決法を伝えた上で、気持ちを伝えましょう。

    きっとだいじょうぶ!
    kissさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 親が古いわけではないのでは? こんにちは,まっちゃです♪
    ~本題~
    私的にはお父様が古いわけではないと思います

    なぜかと言いますと…
    ・送り迎え大変
    ・お金がかかる
    ・トラブルになりやすい(アンチコメントなど)
    ・親が心配する
    からです。

    そんなモデルなりたいって言ってすぐにOKできる家庭なんてそうそうないですよ。

    まぁでもお母様は賛成なさってるみたいだし,
    もう一度しっかりとなぜモデルになりたいとか
    なったらこうするとか…色々意気込みみたいなものをしっかりと伝えてみたらいいかもしれません。

    ではまたキズなんで
    まっちゃさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • プレゼンするとか 心配もあるでしょう。
    モデルで人気になるのは一握り。収入も安定しない。自分の娘の顔を大公開することになるし、もしかしたら将来の就活にも支障が出るかもしれない。メイクにお金がかかったり、レッスンで勉強もできなくなるかもしれない。意地悪でダメと言っているわけではないと思います。
    自分でモデルについて調べてプレゼンしてみて、なんとか納得させるとか。まあ応募に受かってるなら可愛いんだろうし。頑張ってくださいね!
    ぷるぷるぷるぷるチキンさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 仲間だ! 星乃だよ。
    星乃の家はお母さんもお父さんも考えが古くて推し活とかができなかったりするんだよね。星乃もやりたいことがあってもやめた方がいいとか言ってくるから,,,でも夢を叶える時間は自分たち子供にはたくさんある!頑張ろう!
    星乃さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 私も、私も お茶でーす。じゃあ、新しい考えを、父に言ってみたら*そしたら、新しい考えになるかも お茶さん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 具体的な目標とか話せば? こんにちは。
    別に古くはないんじゃない?親目線からしたらそりゃ送り迎えとか大変だしモデルになるには費用もかかる。家計のこととか将来のこととかよく考えてお父さんは反対してるんじゃない?本当になりたいんだったらお父さんにちゃんと“なぜモデルになりたいのか、何を目指しているのか(専属モデルとか)”みたいな、具体的な目標とか理由とか言わないと納得させられないと思う。モデルになるための準備とかお父さんに言うこと考えてみて。まだまだモデルになる時期はたくさんあるんだし。
    さりさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation