父の言葉が心にささった…。(涙)
ハッピーターン大好きな人です!ハロー!!(こんにちは)
☆~本題~☆
私は最近、地元の「ジュニアオーケストラ」に入ろうと思っています。
私は昔から音楽が好きです。それで、よく家でも、ピアノをひいたり、リコーダーを吹いたりしていました。
今日も私はリコーダーを吹いていました。それを聞いた父は、
「〇〇(私の本名)はぜんぜんタンギングができてないな。こんなんでジュニアオーケストラ入れるのか?細かいところはテキトウにやっただけで、ただ正しい音で吹いてるだけじゃないか。これでジュニアオーケストラのオーディションに受かるなんて馬鹿馬鹿しいな。」
と、言われました。(涙)
でも、母は
「オーディション頑張ってね。〇〇(私の本名)ならきっとできるよ!」
と、応援してくれました。でも、あの時の父の一言で、母の応援も本当だったら嬉しいのに、何だか嫌になってしまいます。
時々、「私ってジュニアオーケストラのオーディションに受からない方がいいのかな?」と、後ろ向きになってしまうことがあります。本当に辛いです。どうしたら後ろ向きな気持ちを前向きな気持ちにできますか?
ハッピーターン大好きな人さん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:4件
☆~本題~☆
私は最近、地元の「ジュニアオーケストラ」に入ろうと思っています。
私は昔から音楽が好きです。それで、よく家でも、ピアノをひいたり、リコーダーを吹いたりしていました。
今日も私はリコーダーを吹いていました。それを聞いた父は、
「〇〇(私の本名)はぜんぜんタンギングができてないな。こんなんでジュニアオーケストラ入れるのか?細かいところはテキトウにやっただけで、ただ正しい音で吹いてるだけじゃないか。これでジュニアオーケストラのオーディションに受かるなんて馬鹿馬鹿しいな。」
と、言われました。(涙)
でも、母は
「オーディション頑張ってね。〇〇(私の本名)ならきっとできるよ!」
と、応援してくれました。でも、あの時の父の一言で、母の応援も本当だったら嬉しいのに、何だか嫌になってしまいます。
時々、「私ってジュニアオーケストラのオーディションに受からない方がいいのかな?」と、後ろ向きになってしまうことがあります。本当に辛いです。どうしたら後ろ向きな気持ちを前向きな気持ちにできますか?
ハッピーターン大好きな人さん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
夢に向かって頑張れ!! Hello、もうすぐ小5デビューするMeiと申します!
音楽好きなんですねー!素敵なことです!
でも父って、プロなんですか???プロでもじゃなくても厳しすぎる、、、!!!
父はハッピーターン大好きな人は夢に向かっているだけなのに、馬鹿にしてるんですか???おかしい!!
でも大丈夫だよー!
自分も将来の夢を馬鹿にされたことがあります。
クラスの(嫌いな)男子に「将来はYouTuberになりたい」って言ったら「MeiちゃんYouTuberになりたいんだってwww」って笑われました。でもその時、男子が同じく嫌いな人(女子)や親友に相談してみました。
「(男子)最低。先生に言った方がいいよ」「大丈夫、夢は叶うさ」
と心配してくれました(ToT)
なので、他人からの評価を気にせず夢に向かって頑張ってください!!
ではまたどっかで(^^)/~~~
Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
わかる!辛いよね。 こんにちは!沙菜だよー
よろしくね^ ^
長文注意!!ごめんなさい!
私は美術部に入っているんだけど、顧問が本当に厳しかったの。
工程が終わるごとに先生にどうですか?って先生に自分の絵を見せに行かないといけないんだけどね。
絵を見せるたびに、悪いところしか言われなくて、口調強めに結構みんな怒られてました。
褒められたことは一度もなくて、先輩(2年生)には楽しそうにお話ししているのに、私達(一年生)には声もかけてくれませんでした。
というとても辛い時期が私にもありました。
今は、顧問が変わり、部活が楽しいです。
ハッピーターン大好きな人のお父様は、あなたには可能性があるから、それを信じて熱意が入りすぎてしまった結果、辛いと感じてしまっているんだと思うよ。
あんな厳しい顧問の先生も、離任式の日大号泣してたからね笑
今は辛いかもだけど、お母さんも応援してくれてるし、これからもっと辛いことがあった時に自分のパワーになってくれると思うから、がんばってみたらどうかな??
私は応援してるよ!!
でも、無理はしすぎないでね
またキズなんで会いましょう!
沙菜さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
うーん
お父さんのアドバイスをいい意味で捉えることです。
自分のためにアドバイスしてくれたんだ、細かいところまで頑張るぞ、という意識で頑張ってください。
でもやっぱりお父さんの言い方は厳しすぎるとも思うので、あくまで参考程度に! kissさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
頑張ってください! こんにちは!すずめです。
お父さんは出来るんですか?プロの方なんですか?
夢に向かって頑張ってるのにバカにしてるんですか?お父さんの気持ち、私理解ができません。
大丈夫ですよ!もっともっと、たくさん練習してお父さんを見返しましょう。
頑張ってくださいね!
それでは、さようなら。
すずめさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。