卒業後だけど好きな人と二人で会いたい!!
初めてこのサイトを使わせていただきます(><)
私は今月中学校を卒業しました。私には気になっていた男の子がいました。ですが思いは伝えられず、、、卒業式でツーショットを撮ることで精一杯でした;;
卒業式が終わってからは何の連絡もせず、会うことも無く、昨日あったクラスの打ち上げで卒業後初めて会いました。でも打ち上げではちゃんとした会話もできずでした;;強いて言えば、クラスで出たゴミを持って帰ろうとしてくれたので私がそれを、半分持って帰るよ!って言ったくらいです(><)
現状としては、LINEでゴミ持って帰ってくれてありがとう!って送ってそれに返信が来てるって感じです!!既読はまだ付けれてません;;
ここで本題なのですが、彼を遊びに誘いたいんです!でも高校入学まで後少しで忙しいだろうなーとか考えちゃいます;;それに誘い方も分かりませんт тでも今誘わないともう無理だよなーとか思ったりもう迷いまくってます;;
今誘うのはありですか?また、誘うとしたらどんな誘い方がいいんですかね?!
ちなみに通学路一緒だし、家の並びも一緒だしでこれからすれ違うことはありまくりだと思います(><)だから余計諦めきれません;;
どなたか回答お願いします!т т みかんさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:1件
私は今月中学校を卒業しました。私には気になっていた男の子がいました。ですが思いは伝えられず、、、卒業式でツーショットを撮ることで精一杯でした;;
卒業式が終わってからは何の連絡もせず、会うことも無く、昨日あったクラスの打ち上げで卒業後初めて会いました。でも打ち上げではちゃんとした会話もできずでした;;強いて言えば、クラスで出たゴミを持って帰ろうとしてくれたので私がそれを、半分持って帰るよ!って言ったくらいです(><)
現状としては、LINEでゴミ持って帰ってくれてありがとう!って送ってそれに返信が来てるって感じです!!既読はまだ付けれてません;;
ここで本題なのですが、彼を遊びに誘いたいんです!でも高校入学まで後少しで忙しいだろうなーとか考えちゃいます;;それに誘い方も分かりませんт тでも今誘わないともう無理だよなーとか思ったりもう迷いまくってます;;
今誘うのはありですか?また、誘うとしたらどんな誘い方がいいんですかね?!
ちなみに通学路一緒だし、家の並びも一緒だしでこれからすれ違うことはありまくりだと思います(><)だから余計諦めきれません;;
どなたか回答お願いします!т т みかんさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
いいと思う! やっほー♪
まゆだよ!
いい考えだね。
全然誘っていいと思うよ。
あぁでも高校入試か。
終わってからにしてみてはどうかな? まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。