トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたら可愛くなれるの? 私は顔が良くないです でも、少しでも変わりたくてニフティキッズに相談しています
ニキビが少しあって、目は小さめのつりめ
でもなぜか可愛いねーと言ってくれるんです
情けをかけられているようで悲しいです
体型もスリムに変えたいので、努力はしていますが余り変わりません
同じように悩んでいる人や共感できるよという人はコメントでどうすればいいか教えてください!
ねねさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • なるほど、 こんにちは.!

    私がいうのが参考になればなんですけど、

    目が小さいなら、二重マッサージがおすすめです!

    二重マッサージって調べてみてください!

    私もこれやって、ほんっっっとうに、まじの一重から

    奥二重になりました!!

    体型は、毎日、どこかまで走るっていう目標とかつけたり、

    あの、おすすめのユーチューバーさんの「なるねぇ」って人がいて

    この人の足パカがおすすめ.

    なるねぇの動画にはダイエット動画で、本当に調べてみてください!!

    お腹とか腕とか小顔マッサージとかいっぱいあります.

    参考になったでしょうか

    少しでも変われたら嬉しいです.!
    匿名さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 気持ち分かります! 私も同じです!私も一重のつり目であることに悩むことが多いです、でも多分目は大きい方だから大丈夫と自分を慰めてます!自分の悪いところをばかりに目を向けないで、いいところにも気づいてあげてください!確か人は自分のほぼ悪いところにしか気づかないそうですよ!それと、多分それは子供だからじゃないですかね!大人になったら可愛くなる人が多いですよ!それか醜形恐怖症の可能性もあります!醜形恐怖症の人は主に人より少し可愛いくらいの人がなりやすいそうです、! さきなさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • おすすめのスキンケア! やまるんだよ!美容に関しての相談に返事します!
    私は、メラノCCという化粧水を使っています
    1000円以内で買えるのでコスパ最強
    乳液は使わずにジェルのようなクリームを代わりに塗ります もしちゃんと浸透させたいなら美顔器を使うといいですよ!私も初めて3日くらいなんですけど肌がツルツルで写真撮る時も綺麗に見えます!
    是非参考にしてください ばいちゃ( ´・ω・`)ノ~
    やまるんさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation