トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先輩方、教えてください! こんにちは!ねこ(=^_^=)です!
私は来年から中学生になります。そこで、質問があります!
先輩から見て、敬語で話してくる親近感ある後輩と、必要な限り先輩と話さない、静かめな後輩、どちらが好きですか?私はあまり目をつけられたくない派なんですけど、、、。
あと、校内でも、部活の時でも、先輩と関わる上で気をつけた方がいいと思うこととかあったら、教えてください!
ねこさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 後輩 こんにちは、六花です!

    中学入学おめでと~~!!
    4月から中3になります!

    んー、親近感ある後輩がいいかなー。
    でも、最初はぜっったい敬語が良い!!

    敬語だったら全然目付けられないと思うよ!

    「タメ口でもいいよ~」って先輩が
    言ってくれたらタメでも良いと思う!

    でも最初は絶対敬語!!!!

    中学校生活楽しんでね~~!!**
    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 親近感ある後輩かな こんにちは!来年はじめて後輩ができます…ドキドキです…!
    本題!
    タイトル通り、私は親近感のある後輩がいいかな、と思います!けっこう私人見知りで、たっくさん話しかけられてもちゃんと受け答えできないんじゃないかな…とは思いますが、やっぱり行事や部活関係で絶対に関わることはあるので、静かで話しかけにくいよりかは親近感あって話すと楽しい感じかいいかな…!気をつけることはやっぱタメ口ですかねぇ…小学校だったらそこまで気にしなくてもよかったんですが、中学だとやっぱり先輩後輩の関係ができるので、今のうちに敬語に慣れていた方が今後助かるんじゃないかな…丁寧な言葉遣いなど心がけてみてください!それでは、お互い頑張りましょうね!
    のんちゃんさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 中1の私が答えます! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも4月から中2になるので、先輩です!

    ゆーの的には、敬語で近寄ってくる後輩がかわいいと思います。

    「ゆーの先輩!」って呼ばれたいので、ゆーのは早く後輩と話したいです!

    でも静かな後輩も好きです。

    後輩がおとなしかったら、ゆーのから話しかけたいと思います。

    ゆーのがこの1年、先輩・後輩関係で重要だなって思ったのは、敬語です。

    「親しき中にも礼儀あり」ということわざがあるよに、先輩とすごく親しくなっても、敬語だけは忘れないようにした方がいいです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 後輩 # もうすぐ ljc
    華 @ Hana 111 ⌒ *


    わたしは必要な限り
    先輩と話さない静かめな
    後輩がいいかな

    わたしはあんまり
    多学年と関わりたいとは
    思わないから !

    たまに出ちゃうならいいけれど
    ずっと タメ 口だと引かれるから
    気をつけてね ! ! !
    _
    華 U はな さん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 言葉遣い こんにちは♪

    優那です。

    ☆本題☆

    敬語で話してくる

    親近感ある後輩がいいかな ~ !!

    あと言葉遣いに気をつけてね !!

    またね(*・ω・)ノ
    優那♪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation