トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
呪術廻戦見てる人います?いたら来てください! こんちゃ*るなです!
皆さんは呪術廻戦見ています?
見てる人は、質問に答えてね!
質問(*´ω`*)
1推しのキャラは?
私)まきさん、狗巻棘、釘崎野薔薇、しょうこ、くらい?(特に狗巻先輩!好き、、)

2好きなシーン
京都の学校と交流会をしたところ

3感想(呪術廻戦を見て、)
呪術廻戦をみて、釘崎などがとてもかっこいいし、1年の三人の絆が感じられた!!

どれか1つは答えてみてね!
それじゃあ!ばいるーな!
@るなさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 呪術廻戦!!! みーくんです。
    ※少しネタバレ注意!!
    1.さしす組!
    2.さしす組の高校時代
    3.呪術廻船、堂々完結しましたね。
    もうちょっと続いてほしかったけど…
    最初から最後まで面白かったです。
    (まだ見ていないところもあるけど…)
    みーくんさん(岩手・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • アニメ勢ネタバレ注意! どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!

    私も見てます!呪術廻戦!
    私は今原作も読み進めている(今最後の方)んで、アニメ勢の方はこれ以降ネタバレ注意でお願いします!

    @五条先生と来栖華(天使)!天使は出てきた瞬間に「あ、このキャラ好きだな」ってなった!早くアニメで天使を見たい!!

    A五条先生vs宿儺で五条先生がタヒぬシーン!推しがタヒんじゃうのは悲しかったけどそれ以上に衝撃的で良いシーンだな~と思います!
    あとは天使の「運命の人」(なんでそこ?笑)

    B結構呪術廻戦ってグロテスクなシーンとか怖いシーンとかが多くあって、最初はあんまり良い印象を持ってなかったんですけど、メインキャラクターがいつタヒんでもおかしくない、そういうシビアな空気の中戦っているのが他の戦闘系アニメにはない魅力だなと感じました!

    では!
    ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 呪術廻戦! こんにちは!アニメ大好きちょこれーとくっきーです^^

    @悠仁、硝子さん、三輪ちゃん!

    A渋谷事変で、三輪ちゃんが録音のメカ丸とお別れの言葉を話してるとこかな!
    すごく悲しいシーンなんだけど感動するし、あそこの作画が好きなんだなぁ…泣

    B作画もよくて感動するし面白いと思った!
    続編が楽しみです!
    さしす組大好き!笑

    ではっ!
    ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation