トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私が悪いの? こんにちは!こっちゃんです
私は先週コロナウイルスに感染してしまいました。そしてお父さんとお母さんに移ってしまいました。私はコロナだったので、お父さんにLINEで移しちゃってごめんなさいと謝りました。でも、お父さんに許してもらえず、結局怒られてしまいました。「お前がうつしたから仕事ができない。なのに謝りにもこない。自分は悪くないって思ってるんだろ」と言われて私はすごく悲しくなってしまいました。私はお父さんに移したくて移したわけじゃないし、お父さんには元気でいてほしいと思っていたので、その場で泣いてしまいました。これって私が悪いのでしょうか。私がウイルスを持ってきてしまったのは事実だし、お父さんにも悪いと思っています。でも、怒られることなのでしょうか。みなさんはどう思いますか。みなさんも意見を教えてください。
こっちゃんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私的にはお父さん酷いと思う… 私もお父さんにコロナうつしてしまったことあるんだけど、仕事できなくて少しイライラしてたけど私に怒ってくることはなかったよ!
    コロナって感染力つよいから家族だとすぐうつっちゃうもんね…
    でもLINEで謝ったのにまだ怒ってるとか酷いと思うな!
    直接謝ればお父さん許してくれるかもだけど、なんか納得いかないよね…
    解決しますように♪
    mさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • ええ..!? こんにちは!ゆあです★彡

    【本題】
    私的にはそれ珍しいケースだと思います。
    そしてこっちゃんは
    LINEで謝ったんですよね、、

    確かに直接謝ってもよかったのかも
    しれませんが、流石にお父さんもひどいと思います。

    お母さんはどうなんですか?
    怒ってませんか?なら少し元気になったら
    お母さんに相談するといいと思います

    thank you!
    ゆあさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation