トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私達抜きで遊ばれていた、、、 おもちこもちです!
とっても悲しい、、、

本題(長文です)
私には遊ぶときにいつもいる6人グループの
A、B、C、D、Eと私がいます。
この前、グープラインで
「〇日、みんな遊べるー?」
と聞きました。そしたら、「ごめん!その日予定があるんだよね、」みたいな感じで断ってきました。
そして〇日(遊びに誘った日)に私が1人でショッピングモールで買い物をしていたら、
フードコートの場所でなんと、A、B、Cがいたのです。もう1度A、B、C個人でラインすると、
「だから、今日私病院行くんだよ」とみんな同じ文章で返信がきました。
3人の方を見るとスマホを見せ合ってなにか話していました。
私はすごくショックで話しかけられずに帰ってしまいました。
後日、6人で遊んだとき、ABC、DE私で3対3で別れて行動していました。「私達がこれ面白くない?」となにを聞いても「あっそ、」と返されるだけ、ずっとABCでいて、話もふってくれません。でもAは私達と仲良くしようと話をしようとしてくるのですが、Cが「Aー!こっち来て!」と言っていつも戻されてしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
おもちこもちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 大変だね(汗) こんちわ!ヨーヨーだヨー!
    そんな時はグループ抜けちゃえ!
    他の友達と遊ん部ばいいんじゃない?
    グループじゃなくても2人とか少ない人数でもいいんじゃない?
    まあ、決めるのはおもちねこさんに任せるよ!
    おもちネコさんの好きなようにしてね!
    ばいちゃψ(`∇´)ψ
    ヨーヨーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 茉凛なら! こんちゃー茉凛っす!

    ほんだーい
    茉凛も同じこと最近されたけどカウンセリングの時に相談して距離を置くことにしたよー!
    茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 大丈夫だよ元気出して! 口悪いかもしれませんが、冷静に考えてみて!その友達とやらは省きいじめというしょうもないことしかできないんですよ?そんな子と一緒にいても自分が辛くなってそいつらが見て楽しむだけです。罠にかからないでください。こういうことがあるので保険をかけて他の子達とも仲良くして移動したり相談出来るグループ・人を作っといたほうがいいんだよ!来年はこれ意識してみんなと仲良くしな! ひなちゃみさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation