部活で1番弱い
部内戦で1回も勝てたことないです。 ちなみに8人くらいいるけど全員勝てないです…ほとんどが推薦ってのもあるけど、1年生にも今日負けてほんとに来年みんなに迷惑かける未来しか想像出来なくて泣きそうです周りに思われてることも考えるとすっごく考えてしまいます、、、
なんでもいいので励ましの言葉ください(´;ω;`) あおいにんじんさん(高知・16さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:5件
なんでもいいので励ましの言葉ください(´;ω;`) あおいにんじんさん(高知・16さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
諦めずに頑張って! 私は部活でバドミントンをしていて,同じく部内戦というものがあります。高1の頃は同学年12人中圧倒的に最下位でとても辞めたくなったし恥ずかしかったです
でも自分には負けず嫌いという性格?があり絶対上手くなってやるとか、先輩がカッコよかったし恋愛とかではなく好きで憧れでそのお陰で頑張れました
今現在の高2では同学年の中では3位まで上がることができました。無事団体メンバーも勝ち取れました。部内戦は想像の何倍も緊張と負けないという気持ち、ラリーの始まる前、点を取った後に声を出し流れを自分のものにできるようにがんばりました。去年だったり練習の時から普段絶対負けている人にも粘って粘って諦めずに戦いました。ファイナルゲームまでもつれこみましたが一点一点を大切に緊張してる姿を相手に見せないようにラリーの始まる前は相手に背を向けて大きく深呼吸しました。自分がミスをしてしまっても決して焦らず次のことを考えるようにしました
まだ後1年もあれば大丈夫です変われますよ!自分のことを責めすぎず疲れすぎなほどに練習頑張ってください!次の部内戦で順位が上がってるように願いつつめっちゃ応援しています!
ピザさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ファイト!! こんにちはーシャリタツだよー
お疲れの出ませんように・・・(目上の人に対しての頑張れの敬語です)
僕はもともと小学校からテニスをしていたけど中学校内最弱になってしまい
このまま三年生になるのは嫌だと言って1年間で5番手まで上がりました!(14人中)
頑張ればちょっとでも希望が見えてくると言うことを僕は知ってるので
休憩もしながら頑張って練習したらいいと思います!
バイバーイまたどこかで! シャリタツさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
比べないで 周りと比べない比べない!!
どう言われるか心配とあるけど
全負けの事で先輩後輩に具体的に
とられた態度は特に書いてないんなら
今自分だけで不安に思ってて特に周りには
なんも言われたわけじゃないけどって事ですか
じゃあ良いじゃないですか!!
なんの競技がわからないですけど
比べて不安な気持ちを捨てて
ひとつひとつの動作を正確に丁寧に!です! みよさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
がんばって! 周りの目が気になるの、ゆらも同じです。
先輩後輩にどう思われてるかって考えたら止まりませんよね。
ゆらの結論は、「自分が楽しいって思えること、を今する」。
これがベストだと思います。好きなことって支えになります。
続けてるあおいにんじんさんはめちゃえらいと思います!
貴方がどの道を選んでも、ゆらは陰ながら応援してます。 柚来 #yuraさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
年下ですが… その気持ち、分かります。
私も部員の中では結構上位に弱い笑
あおいにんじんさんは部活が楽しいですか?楽しいなら自主練をもっと増やしてみるとかしてみたらいいと思います!
部活が楽しくないなら退部するか、他の好きなことをすればいいと思います!
未来のことは考えず、今をしっかりと考えて行動すると必ずいい方向につながると思います!
頑張ってください! HANSENさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。