トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
花粉エグくない!? 外行くだけで花粉、花粉、花粉、もう嫌っー!
皆んなは花粉症の眼鏡かけてますか?正直あまりかけたくありません!
友達と遊びに行くんだけど花粉がやばいよー!皆んなは花粉多い時どうしてる?
みぃ子さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • うちも(´Д` ) うちも花粉症寝る時とかもマジで嫌だけどもうがまんするしかないと思って我慢している… ちびっこにゃんこさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • えなも花粉症! えななのだι(`・-・´)/

    えなも花粉症だよ!

    最近、花粉がめっちゃ辛いよね…。

    えながしている花粉症対策は…

    ・病院の薬局で処方してもらった花粉症の飲み薬を飲む

    ・花粉症用の目薬をさす

    ・点鼻薬を使う

    ・マスクを着ける

    ・私服のときは花粉が付きにくい素材の服を着る

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 花粉 どもども!百音+*ももねです♪

    ______(^..^)______

    ももはマスクをしてます!
    ティッシュをもちあるいたり!

    最近ヤバいよね!

    ______(^..^)______

    じゃあね♪(-ω-)/(-ω-)
    百音さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 花粉 こんにちは♪

    優那です。

    ☆本題☆

    花粉やばいよね !!

    優那は、マスクしたり、

    目薬したりしてるよ。

    またね(*・ω・)ノ
    優那♪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 花粉辛い!! るりりです!

    めちゃくちゃ花粉辛い!!
    薬飲むしかない!!
    (飲んでも辛い)
    普通にめがねつけてるからまだマシかもしれないけど、、

    花粉多い時はもう家から出ない!
    こないだ遊びに行ったら目がかゆくて耳がかゆくて大変だったー!
    (家の中でもそうだけど)
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 花粉やばい! こんちくわのんのんです!
    【本題】
    わかる!花粉嫌!
    しかも花粉症だし?花粉症だし?花粉症だし!(何回言うんだよ)
    朝起きたら喉痛い(関係あるのかわからん)
    しかもこの季節、美容水ヒリヒリするし(関係ないわ。たぶん)
    花粉症の薬あるけど飲んでない☆(飲めよ)
    まぁ多分、薬飲んんでないから鼻がムズムズするんだね
    (のんのんは一年中鼻ムズムズしてるけどね)

    結論
    のんのんは花粉症の薬を飲まないから一年中鼻がムズムズしてる
    のんのんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation