トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいいか分からない こんばんは。ばなーな、です。
私は自分の理想が高くて何か間違えたりするとすぐ
落ち込んだり、リストカットなどしてしまいます。
人を愛さないで自分を愛さない人が誰から愛される
の、?とか考えてしまいます。また、うつ病診断で
中等度と診断されました。正直、何のために生きて
いるのか分かりません。

辛口OK,年下年上大歓迎です。どうか回答お願いします。
ばなーな、さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 生きよう。 おはこんちくわ! 久音です。
    人を愛せるようになれば、自分も愛せるようになりますよ。
    僕も、自分にプレッシャーばっかりかけて、すぐにおなか痛くなってます。でもまあ、間違えても、所詮は間違いです。人生を左右する間違いなんて、結局のところ存在しません。だから、間違えていいと思います。完璧でいる必要なんてない。だから、落ち込む必要もない。
    って言いながら、僕もたぶんそれが原因で、躁鬱病(もどき)です。躁状態の時は大丈夫なんですけど、鬱状態になった時に、ガチめで死にたくなるんですよね。そんな時に、友達が僕のことを気にかけてくれて、愛してくれて。だから僕も友達を愛そうと思って。そしたら、いつの間にか、僕は自分を愛せるようになったと思います。
    主さんを愛してくれる人がいないなら、僕が主さんを愛します。その愛は、返してもらわなくてもいい。その愛は、主さんが本当に愛したいと思う人に向けてあげてください。それだけで僕は幸せです。
    大丈夫。生きる意味なんてだれも持ってない。でも、死ぬ意味も持ってない。
    でもね、生きてないと、だれも愛せないんだよ。
    だからさ、一緒に生きよう。
    久音さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • だいじょうぶ 自分の理想が高いのはいいことです。どんどん突き進んでいけるので。
    でも、失敗すると落ち込んでしまうんですね。でもそれもわるいことじゃないです。失敗を反省してやり直していけるから。
    ばななさんが心配していること、全部長所だから。
    あなたを愛してくれる人がどこかにいるって信じて頑張りましょう!
    何かあったら、またここに相談してください。
    kissさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 生きる理由なんて... こんばんは〜はむすた〜だよ〜
    てことで本題です!
    人を愛せなくても、自分のことを愛せなくても、ばな〜なさんのことを愛してくれる人がどこかにいると思います。
    何のために生きるかわかんなくていいんです。
    僕だってわかんないです。
    あと鬱病診断は、ちょっとだけ過大に言われることがあるらしいです。
    でも、鬱病診断をちゃんと真剣にやっている時点で、多少は鬱があると思うので、勇気があったら相談してみるのもありです!
    リスカは全然していいと思うので、細菌の侵入から起きる病気にだけ気をつけてね!
    今は何のために生きているかわかんなくてもきっと大丈夫です。
    必死に生きて、疲れちゃったときに、誰のために行きたいか考えてみましょ。
    その時に浮かんだ人や物のために生きてみればいいんです!
    長文でごめんね!
    また何かあったら相談してね!それじゃ!
    はむすた〜さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation