トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
陽キャに誘われた 私は友達はいる陰キャです。
今日陽キャ軍団に春休み遊ぼうと誘われました。でも私は一人の子に誘われただけで他の子は私をあまり誘う気はないみたいです。
気まずいです。でも親は絶対行けって言われます。行きたくないのになぜ行かなきゃいけないんですか?親は友達を増やせと言うけど無理に作らなくていいと思うんですよ私は。私はテンションだって高くできないし、もういやです。陽キャの3人ぐらいに前に何度かいじられたりからかわれたりして苦手になりました。なのに行かなきゃいけませんか?
さおりんさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 無理に行かなくてもいいと思う お馬は 無理に行かなくてもいいと思うよ!

    じゃあ!またね~(^O^)/
    ひさしぶりのお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 行かなくてもいいと思うよ! こんにちはっ! らにゃもです☆

    さおりんさんが行きたくなければ、行かなくていいと思います!
    いじられたり、からかわれたりするのは嫌ですよね、、、。
    最終的に行くかどうかは、さおりんさんが決めるものなので。
    親の意見は参考程度に聞いておくのがいいと思います!
    らにゃもさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 無理にいかなくてもいいよ コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!

    そっか、いじられたりからかわれたのは辛かったね。それは苦手になるわ

    でも私は一回だけいってみたらいいと思う

    でも、さおりんさんがイヤならいかなくてもいい!

    個人的には多分陽キャ軍団はさおりんさんの仲良くしたいのかな〜って思った

    そろそろクラス替えだし、クラスのみんなと話すこともなくなるかもだから最後だけでも仲良くしたいって考えたんじゃないかな

    だって普通仲良くしたいって思ってないなら誘わないよ

    仲良くしたいって思ってない人と遊んだら気まずいし楽しくなくなるし(多分)

    その誘ってきた一人の子はみんなに誘っていいか聞いてさおりんさんを誘ったんだと思う

    だからみんな仲良くしたいと思ってるんじゃない?

    もしほんとに嫌ならいかなくてもいい!

    でも行くのもいいと思う!
    ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 行かなくても良い! みーくんです。
    行かなくても良いと思います。
    それでも、親が「絶対行け!」というなら
    さおりんさんの友達も誘って、何人かで行けば
    怖くないし、楽しいと思います。
    みーくんさん(岩手・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation