トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな先生とクラスが別れちゃうかも こんにちは、ちゃぬきと言います。小学五年生でもうすぐ小6になります。
本題に入ります↓
昨日修了式で、5年生が終わってしまいました。5年生の時の担任が優しくて好きだったんですが、クラス替えで学年も進級すると担任が変わりますよね、?それが悲しくて気分が落ち込んでいるんです。日曜日に5年生の時同じクラスだった親友と遊びに行くんですけど、何故か気分が上がらなくて……どうにか先生が6年生になっても先生が担任になって欲しいんです、先生が2回連続で担任だったという人はいますか?教えて欲しいです……!
ちゃぬきさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 可能性はある 単刀直入にタイトル通り可能性はあります。私は小学4から6年まで3年連続同じ先生でした。以上 ぺこりさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 希望は捨てちゃだめだよ! ばななりんご参上っ!仲良くしようね!

    ほんだいーーーーーーーーーーー

    ばなは、2年連続でなったこと、ある!
    だから希望は捨てちゃだめだよ!
    以上!てきとーでごめんね!ばいちゃ!
    ばななりんご#クラス替えが嫌嫌嫌嫌嫌さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • ワンチャン! こんにちは、元覇鷺、純香だよ!よろしくね

    【本題】
    ワンチャン同じ先生かも!
    純香は最高2年連続で持ってた!
    あんま上手く説明できない。。。
    でも、違う先生でも楽しいかもだから、
    希望を捨てずに頑張ろう!
    純香は今年地獄だったよ。。。

    バイバイ*\\(^o^)/*
    純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 2連続のところもあるよ! 2回同じ担任になることも全然あるよ!
    もし別のクラスになってしまっても
    その先生が離任しないのなら頻繁に会えに行けば
    きっとさみしくなくなるよ!
    aさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • まだ希望はある こんちゃーねあだよー

    本題
    まず学校にもよるけど
    5年生で担任を持った先生はだいたい上がると思います
    一人は絶対上がります
    多分五年で担任持った先生は6年も持って他の学校行くときもあるっぽいから
    まだ希望はある
    じゃばいちゃ
    ねあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 私はあるよー! こんちゃ雑食だよ!

    ちゃぬきさんはよっぽどその先生が好きなんだね!

    私は3年間自分の学年に先生がいて

    その先生私は2年連続同じだったよ!

    だからある事にはあると思う!

    私の場合担任は全然優しくても好きじゃないから

    すぐに切り替えちゃう!

    でも保健の先生とは仲が良くて卒業する時めっちゃもう会えないのか、、

    って思った!

    けど違う先生になった時はその先生の事をもっと知ればいいし

    次卒業の代なら同じ先生でもお別れ!

    出会ったらお別れの時は来るよ!

    私は悲しくてもそう言う考えをしておいてる!

    力になれたら嬉しいよ!

    ばい^o^
    雑食さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 担任の先生 恋愛中の人です♪

    小学五年生って、

    クラス替えあるんですか!?

    私の学校は、三年生でクラス替え、

    五年生でクラス替えの計二回でした!

    リスク的にはクラス替えをすると担任は

    変わりやすいのではないのかと思います。

    ちなみに、先生が2回連続だったことあります!

    一年生、T先生

    二年生、K先生

    三年生、H先生

    四年生、三年生と同じくH先生

    五年生、E先生

    六年生、五年生と同じくE先生

    こんな感じです。担任の先生が2年連続なことは良くあります!

    最後まで見てくださってありがとうございます!
    恋愛中さん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 2回連続で、っていうパターンもあるよ 2回連続で同じ先生が担任になるってこと、あったよー!
    うちの学校では、の話だからあんまり参考にはならないかもだけど…
    にゃにゃ子さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 未来のことは考えてもしょうがない こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    ちゃぬきさん!同い年ですね!
    仲良くしましょう!

    私は先生が2回連続で担任になったことは
    ありませんが、5回とも優しい先生でした。
    なので6年生も優しい先生になると
    信じています!

    担任の先生が同じ先生になる
    可能性は低いですが、きっと次も優しい先生に
    なると思いますよ!

    ( ^ω^ )マタネ
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 2回連続のこともある! 私は 2回連続担任になったことはないけど、ほとんどの先生は5年から6年と一緒に上がりました!私は運良く?担任の先生が異動とかあって変わっちゃったけど、他のクラスの先生はそのまま一緒に上がりました!だから希望を捨てないでください!可能性はあるよ! うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation