妹ばっかりずるい
私は小学五年生の時に通知表の成績が良かったらスマホを買ってあげると言われました。
なので毎日一生懸命勉強をがんばって全部二重丸にしました、
妹が五年生になると私と同じ条件でスマホを買ってもらえることになりました。
ここまでは不満はありません。
ですが、妹の成績はすごく悪く私のようにゲームばかりしテスト勉強や自主勉などをしていなかったにもかかわらず、
スマホを買ってもらってました。
妹だけずるいと思いました。
妹は私にものを借りる時や何かをお願いする時もすごく意地悪で親に言うとお姉ちゃんなんだから我慢しなさいと言われました。
親はどんなことを言っても我慢しなさいばかりで話を聞いてくれません。
妹ばっかりずるいです。
お姉ちゃんはこんなに我慢しないといけないんですか?
ルリさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:9件
なので毎日一生懸命勉強をがんばって全部二重丸にしました、
妹が五年生になると私と同じ条件でスマホを買ってもらえることになりました。
ここまでは不満はありません。
ですが、妹の成績はすごく悪く私のようにゲームばかりしテスト勉強や自主勉などをしていなかったにもかかわらず、
スマホを買ってもらってました。
妹だけずるいと思いました。
妹は私にものを借りる時や何かをお願いする時もすごく意地悪で親に言うとお姉ちゃんなんだから我慢しなさいと言われました。
親はどんなことを言っても我慢しなさいばかりで話を聞いてくれません。
妹ばっかりずるいです。
お姉ちゃんはこんなに我慢しないといけないんですか?
ルリさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
いや親!本当に親? 宇治抹茶と栗きんとんです。
本題入ります。(早速キレてすみません。)
はぁぁぁぁぁぁぁ?
るりさんの親やばすぎでしょ。
私は一人っ子だけどさ、習い事とかでよく見るよ。その光景。
なんかね、小さい子ができたらね、「すごい!」とか言うけどさ、
私ができたらフル無視だよ。なのにさ、私が反対の事やるとさ、怒ってくるの酷すぎない!
まぁでも、私の友達習い事での1番の友達2人の中の一人は、その小さい子と同い年なのに私と同じことして怒られてる始末。
もちろん私はその何十倍怒られましたとさ。
解決方法。
妹を放置しよう。例えば、妹がこれ欲しい。って言ってきても何もしないとか。
親に怒られても、『私にやってきたことして何が悪いの?」と言えばいいでしょう。
長文失礼しました。 宇治抹茶と栗きんとんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
妹側です こんにちは♪
優那です。
☆本題☆
優那にも姉がいます ..。
ルリさんの親御さんは、少し違うと思う。妹に優しすぎ。
でも妹にも我慢しなければ行けないことは、たくさんあります。
例えば服は姉や兄のお下がりだったり、もっとあります!!
ですが、姉側も色々妹のために我慢しなければ行けないところもあるんですよ。
ですが、ルリさんの親御さんは妹は我慢しないって感じだけど、姉なんだから我慢しろっていうのは違うと思う。
やっぱり自分の気持ちをちゃんと伝えた方がいいと思いますよ。
またね(*・ω・)ノ 優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
わかる! こんにちは!ロコモコです♪
分かる!私もだよ!私は1番上なんですけど、弟が2人います!私と弟がケンカした時に私だけが怒られました!「なんで私だけが。」みたいな気持ちになりました!でも正直に言ってみるのがいいかも! ロコモコさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
なんかごめんなさい... 私には、兄がいます。その兄から暴行、暴言は日常茶飯事です。
なんか、みなさんと反対ですみません。でも、兄弟関係って、クソですよね。
兄弟って辛いですよねぇ。
nofeilさん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
分かる 私にも妹がいるのですが、私は中学生間近になってやっと買い与えられたのに、母は二つ下の妹に買い与えようとしています。
自分がずっとお預けにされてたものを、年下の家族が苦労も知らずに手に入れるの、すごく腹が立ちますよね。 しぐれさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
わかるよ… わかる… 私も弟がいてすごく甘やかされてる。
でも! 私がいつも自分自身に言い聞かせてるのは「甘やかされてる人は未来失敗する。そして私は成功する。私は彼より報われる」って。
ちょっと意地悪だけど、ストレス溜まった時結構役にたつ! 桜餅さん(その他(海外)・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
わかります・・・ めっちゃわかります・・・私は歳の離れた妹がいます・・・
妹さんのスマホに関してですが…今は結構スマホがないと大変な時代(?)なので、成績はどうであれ、スマホを買ってあげるのはしょうがないかもです…
でもルリさんと妹さんの歳はあまり離れてなさそうなので、やっぱりおかしいですね…
それでも、ルリさんの努力は無駄にならないと思います!絶対報われますよ…とにかくルリさんめっちゃ偉いです!!!!
キズなんでも、そうじゃなくてもどこでもいいので、愚痴っちゃって全然いいと思います!!我慢は禁物です!
大変だと思いますが頑張ってください…!!遠くから応援してます! レミーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
意味わかんないよねー… スマホ没収から解放されたカイだよー
俺の場合は発達障害の妹がいるからスマホは持たせられないかな…
まぁ、下の子の方が[しっかりしてないから心配]的な部分はあるのかなー
ワガママとか言われちゃったら困るし…
ちなみに俺は小5に受けたいじめより妹を優先されたよー
我慢する必要なんて無い!!
もし両親に言い難いなら、紙に書き殴っちゃえば軽くストレス発散できるよー
それが見つかったらヤバいことにはなっちゃうけど…
答えになったかは分からないけど、ストレス発散は出来る時にしときなね。溜め込みすぎても辛くなるだけだから… カイさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
理不尽だよね 僕の場合は兄妹だけど、まさにそれ。
下の子が心配で可愛いのはわかるけど、こっちの扱いが雑で嫌になる
それでも我慢しろって言われるんだよねぇ
我慢しなくても良いと僕は思うし、最近は妹と目も合わせないから、お互い歳を積むと無理しなくても良くなるよ てんさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。