トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の先生って厳しい? やほやほかきふだよー!

今日新入生が中学校に集まって、新入生テストや、入学式の説明などをする時間があったんですが、その時に先生が厳しいという印象がありました
まだ一回しか会ってないのでわからないですが、実際中学生になった時、先生が厳しいな…などの印象はありましたか?
今の印象も、変わってたら教えてください!
かきふ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 私の学校はね〜 こんにちはぁぁぁ!!
    久々に答える桜と申します〜
    私の学年の先生は、見た目がいかつい人ばっかで(笑)
    入学したとき怖かったんですけど、いざ一年間過ごしてみるとみんなフレンドリーで、授業持ってないのに仲いい先生が結構できました!
    怒ると怖いけど、授業とかは面白くてわかりやすい最高の先生たちでした!!
    半分ぐらい異動しちゃったけどね。。。。
    厳しい人もいるけど、先生たちも人なのでいろんな人がいます!!
    中学校は一年間あっという間なので、めいいっぱい楽しんで一生ものの思い出たくさん作っちゃってください!!!
    それでは!!またね〜
    桜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 人による ダージャーハオ!#東アジア大好き
    Erikaだよ!

    人によるけど
    エリカの学校は怒ったら怖いけど、普段はあんまり怖くない感じかな!

    エリカの中1のころの担任の先生は
    すごく面白かった!(もうすぐ中2)

    基本的に忘れ物や提出物を何回も忘れたり出さなければ個人で怒られることはないよ!


    ザイチェン!
    Erika#日中韓香台好きさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 思ったよりは厳しくない! こんにちは!るるみぃです!

    中学の先生は思ったよりも厳しくないと思う!多分、普段優しい先生の方が、常に厳しそうな先生よりも多いよ!
    あと、私の学校だけかもしれないけど、体育の先生は大抵厳しいです!

    でも、提出物に関して厳しい先生は増えるんじゃないかな!だけど提出物をちゃんと提出したら、全然大丈夫です!

    以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
    るるみぃさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • そんなことない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    中学生のゆーのが質問に答えます!

    結論から言うと、そんなことないです!

    確かに中学には厳しい先生もいます。

    でも大多数が優しい先生です!

    ゆーのも1年間、中学校で生活しましたが、優しい先生が多くて助かりました!

    小学校は小1など、低学年を担当する先生もいるから優しく感じるだけです!

    そんなに心配いらないので、安心してください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 怒ると…… うかです。こんにちは!
    怖いとか厳しいってよりかは、ちょっと冷たい感じかな?
    1割がめっちゃ優しくて、もう1割がめっちゃ怖くて、残りの8割が怒ったときだけ怖いです。
    ただ、怖い先生も理不尽ではなくて、悪いことをしたとき叱ってくれるただのいい先生なんだと思います。

    けど、昼休みとか、時間あるときに話しかけると楽しくおしゃべりしてくれることも多いです!
    私は個人的に小学校の先生より、中学校の先生の方が好きです。

    提出期限を守らなかったときは本当に対応が冷たいから、期限と校則はガチで守った方がいいと思います。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • そこまで そこまで厳しくない先生のほうが多い気がするなー
    もちろん一部厳しい先生もいるけど…
    第一印象厳しめに見えた先生でも授業面白くてわかりやすいとかあるから、そんなに身構えなくてもきっと大丈夫!(逆も然り、なのが怖いところだけど…)

    ただ小学生の頃より自己責任が多くなるからちょっと突き放した感じに思えて最初の方は怖かったなー
    忘れ物とか提出物遅れには気をつけて!
    rinoさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • かきふ。さんだ! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    中学校の先生は厳しくないと思う!

    他の中学校はどうなのか知らないけど、少なくともえなの中学校はそうだよ!

    むしろ、小学校の先生たちも優しくて良い人ばかりだよ!

    だから、心配しなくても大丈夫だよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 先生 こんにちは♪

    優那です。

    ☆本題☆

    先生にもよるけど、

    厳しい先生が多い。

    小学校の先生より

    厳しいです。

    またね(*・ω・)ノ
    優那♪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation