トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
身長が高すぎていやです こんにちわ くまさんです

私は4月で5年生なのですが身長が155cmほどあります。
学年で1番高くてコンプレックスです。
なので私は巨人と言われています。
どうしたらいいですか?
くまさんさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 大丈夫 背が高くて嫌なのも分かります。でもそれを長所とするならばスタイルがよく見えるし、格好いいと言う印象になると思います。もし本人がやりたいのであればボーイッシュな格好をしてみたら絶対に似合うと思います!そしてじきに生理がきたら身長も止まってくるし、逆に良いかもしれないですね。 もささん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 大丈夫だよ! こんチワワ!\(^o^)/
    チワワです!(^-^)v

    本題、よぉい、どーん!\(^_^)(^_^)/

    えっとねぇ、わたし4月から6年生ですが身長160近くありますよん
    わたしより身長大きい人もいるし
    「巨人」って言う人は、きっとあなたに憧れているんだよ!それか身長が大きくなりたくて嫉妬しているとか!
    とにかく、安心して!
    あと、背が大きいとダメなわけではない。
    成長は人それぞれだから。

    チワワ選手、一位でゴール!(本題おわり)o(^-^o)(o^-^)o

    わたしお父さんが2mぐらいでお母さんが153cmぐらいなの!なんかすごくない?
    んじゃ、ばいチワワ!(。・_・。)ノ
    チワワ#_4月改名予定!ナニニシヨウカナさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • いやだ いやてゆう くぇさん(山梨・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • だよね!! こんにちは、いろはです!!
    私も4月で5年生で、1月計った時、147cmでした
    しかも県近いし、少しだけ以た物どうしなのかもね
    新学期ー緒にがんばろうね!
    いろはさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • めっちゃわかる、、 こんにちは。しおりです!
    本題→
    うちも4月で6年だけど156cmくらいあってコンプレックスなの、、
    だから目立って嫌なんだよね(´-ω-`;)(遺伝)
    目立つ嫌だから猫背になってたときもあったよ。
    でもこんなのかっこ悪い!って思って今は堂々と立つようにしてるー!
    だからくまさんも堂々と立ってみたらどうかな?
    それでは!
    しおりさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 別に平気じゃない? やっほー! だめぎつねのしっぽだよ。

    別にうちのクラスにも身長152cmの子っているから大丈夫!!

    155cmだからっていって、巨人って言われるのはおかしいと思うよ!

    だから別に身長が高かったらだめなわけじゃないんだし、いいじゃん!

    じゃ!ばいぎつね。
    だめぎつねのしっぽさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation