親について反論。(愚痴です)
大人って私たちのことは悪く言って叱りますけど、自分の行動や言動が全て正しいわけではないのに私たちにだけ謝罪させるのが嫌です。言い返したらそれはそれで怒られる。大人が好き放題にやっているだけじゃありませんか?私たちだって言い返したいけど、火に油を注がないように気をつけているだけなのに。
頼ってよとか家族だから平等とか言ってくるくせに、すでに大人と子供で差があるから全然そんなことないし。しかも、猫かぶってるのとか言ってくるくせに親の方が学校とか他の友達の前だと自分をよく見せようと必死だと思います。私たちが正論を言った時もそれに納得いかないのかずっと言い回しているのがダサすぎません?親が始めたことなのに。 理桜さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:6件
頼ってよとか家族だから平等とか言ってくるくせに、すでに大人と子供で差があるから全然そんなことないし。しかも、猫かぶってるのとか言ってくるくせに親の方が学校とか他の友達の前だと自分をよく見せようと必死だと思います。私たちが正論を言った時もそれに納得いかないのかずっと言い回しているのがダサすぎません?親が始めたことなのに。 理桜さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
めっちゃわかる!! 私の親はいつも理不尽で、もう辛いです(泣)
なんか自分の考えを突き通して、私と考え違うと責めてくるとか本当にうんざりです。
私達は育ててあげてるんだよ的な態度が気に入りません!!
私も正論言ってるだけなのに… 抹茶さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
分かりすぎる ハロー、大人ってたまに理不尽だよねー
自分は親のせいで溜まりまくったストレスを、親などの愚痴を紙に書きまくって、紙をぐっしゃぐしゃにして、被りまくって捨てる
結構気持ちいいよ
じゃーねー イェイさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
わかるよぉ!その気持ち! こんちわんこ!早速本題!
大人という生物は、怒るときに自分たちの悪いところこれでもかっ!ってくらいいってくるくせに、自分たちだって悪いところあんだろ!って思います!うち、祖父がいるんですけど、それがスパルタすぎるのなんの!じぶんが、食べてるときは人のこと気にすんなって言ってるくせに、俺達がご飯食べてて喧嘩したら、注意してくるんスよ?おかしくないっすか?だから、大体の親は、自分の言ったことが自分でもできていないってこと。だから、自分ができるようになってから注意しなさいって言ってくるけど、まさにお前らもだろっ。て感じですね。 ゴジラ最強すぎる!さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
滅茶苦茶わかる‼ 僕は周りから大人びたこと言われていて、ある程度世間の渡り方を知っているのですが、いまだにそういうのは理不尽だと感じます。親がそういうのには大まかに3つぐらい理由があるんじゃないかな?
@会社などでいつも理不尽なことを言われていて、1それが当たり前になっている から。2その腹いせに子供に八つ当たりしているから。
A愛の鞭だと思っている。
全部理不尽ですね。もちろん全員がそうというわけではないですが、この3パターンが多いと思います。
それじゃ ばいばい! takumiさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
分かります、、! 本当にめちゃくちゃ分かります!
親って全て自分が合ってるかのように言うのがすごく嫌いです!
親だから親だからって思ってるとイライラするだけなので、私は好きな先生や推しなど、
好きな大人の話をよく聞くようにしています。
ただ親があってる事もありますけどね
まあ親のためにイライラしてあげるのは時間の無駄なので、3割反省して開きなおってます! ぺそさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
そのような方、大勢いらっしゃいますよね。 ユウナと申します。
確かに、大人が全員そのような方々だというわけではありませんが、理不尽なことを堂々とやってしまう大人はいますよね。自身を省みれていないと言いますか、「子供だから」を理由にこちらが間違っているかのように、「大人だから」を理由にあちらが正しいかのように言ってくるような方には心底腹が立ちます。
私からできることはほんの少しも、いえそれくらいもありませんが、とにかく理桜さんがのびのびと生活できるような環境や人に恵まれることを祈っております。
それでは。 ユウナさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。