卒業式後のご飯に誘われなかった…
こんにちわ。
つい先日卒業式があった現小6です。
のちに友達から聞いたのですが、
卒業式後にご飯会があったそうです。
私は式後予定があり、1番ではないですが
早めに帰宅していたのでその場の雰囲気
とか何があったとかも知りません。
因みにそう教えてくれたAちゃんは
行かなかったそうですが、一部の先生
も参加していたみたいです。
また、私には他に仲の良いBちゃん
という子がいるのですが、
その子は参加していたみたいです。
先生も参加するとなるとそれなりの
規模の食事会だったはずなのですが、
私は全く知りませんでした。
幸い中学は私と同じ小学校の子は
誰1人進学しない県立校なので、
もう関わらないのだからと割り切れば
良いと思っています。
でも、クラス内でもそれなりに
みんなと話せて仲良くできていると
思っていたので悲しいです。
もう今から8年後に行われる同窓会
に参加したくないです、、
私の親はあまり他の親と積極的に
仲良くするタイプじゃないので、だから
この食事会についても知らなかったんだ…
子供のこと考えてない…私なら多少
面倒臭くても子供のためなら親付き合いも
頑張るのに……とか思ってしまいます。
皆さんもこんな経験ありますか、、? はぁさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:3件
つい先日卒業式があった現小6です。
のちに友達から聞いたのですが、
卒業式後にご飯会があったそうです。
私は式後予定があり、1番ではないですが
早めに帰宅していたのでその場の雰囲気
とか何があったとかも知りません。
因みにそう教えてくれたAちゃんは
行かなかったそうですが、一部の先生
も参加していたみたいです。
また、私には他に仲の良いBちゃん
という子がいるのですが、
その子は参加していたみたいです。
先生も参加するとなるとそれなりの
規模の食事会だったはずなのですが、
私は全く知りませんでした。
幸い中学は私と同じ小学校の子は
誰1人進学しない県立校なので、
もう関わらないのだからと割り切れば
良いと思っています。
でも、クラス内でもそれなりに
みんなと話せて仲良くできていると
思っていたので悲しいです。
もう今から8年後に行われる同窓会
に参加したくないです、、
私の親はあまり他の親と積極的に
仲良くするタイプじゃないので、だから
この食事会についても知らなかったんだ…
子供のこと考えてない…私なら多少
面倒臭くても子供のためなら親付き合いも
頑張るのに……とか思ってしまいます。
皆さんもこんな経験ありますか、、? はぁさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
悲しいけど… こんにちは。
その場の勢いみたいなので決まったとかはないんですか。いなかったのであまりわからないとは思いますが、嫌われてるかも…と深く考えすぎる必要はないと思いますよ。 (>人<;)さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
それはショックだね… やっほー☆
今日から春休み!紫乃だよん!
それはショックだったね…
でも、もう関わらないならまだ安心じゃない??
そうじゃなくとも「安心だ!」って思っておこ!
どーせもう会わないだろう元クラスメート達のことをずっと引きずってても、中学校生活楽しくないし!
ポジティブになろう!! 割り切ればいいと思う!!
同窓会までには悲しい気持ちも消えてると思います。
小学校のみんなもきっとそのことは忘れていると思うし…。
ずっと気にしていても楽しくないからね!
その時まで嫌な気持ちが残ってたら、行かなかったらいいと思う。
無理して行かなきゃ行けないわけじゃないし!
ばいしの!
それじゃあまたね~♪ 紫乃@来月改名さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
悲しいですね… こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
それは悲しいですね…
ですがそれははぁさんが悪いわけではないので、
はぁさんも思っている通り割り切れば
いいと思います。
あとはぁさんは8年後の同窓会に
参加したくないと言っていますが、
8年後のことは8年後になってから
ようやく知ることなので、
未来の不安を抱えなくても大丈夫ですよ。
( ^ω^ )マタネ ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。