トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
チューバのマウスピースから唾がずっと垂れてきます... 私は部活でチューバを吹いています。吹いているとき、マウスピースの下の方に唾が溜まって垂れてきたり、不快感があったりします。いちいちイライラします。邪魔やし、汚いのでなんとかしたいです。構え方については何度も考えまくったのですが、身長が足りなさそうで構え方は最大限に調整しているつもりなのですが...いつも空き時間にハンカチで唾を拭いていますが正直恥ずかしいし、誰もやっていません。あんなにだらだら垂れてこられると、迷惑です。頼みます。なんとかして下さい...イベントが迫っているのですが、拭く時間が無さそうなのです。回答お願い致します。 チョコさん(島根・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • タオルで吹くのがいいと思う! 自分もチューバ吹きです。

    自分の場合、身長が足りなかったらチューバスタンドを使用しています。
    持ち運びが面倒ですが、安定感はすごく良いです。

    本題で、唾がたまるのはとても分かります。自分も中1の時とても苦戦してました。
    自分は曲と曲の間に唾をタオルなどで吹いています。
    曲中の休みでもたまに拭いたりしています。

    最終手段は、「チューバを前に傾ける」です。
    チューバを前に傾けたら、つばが管を下って管の中に唾がたまります。
    デメリットは、つば抜きの時にとっても唾が出るというという点ですが,,,

    いろいろ試行錯誤してやってみるのが良いと思います。まだ主さんは中一だと思うので、これからの吹奏楽を楽しんでください!

    自分が使っているチューバスタンド

    ヤマハ チューバスタンド BBS3
    朝食バナナさん(兵庫・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • つばやばいよねw 私も吹奏楽部で担当はチューバじゃなくてクラリネットなんだけど、
    クラリネットも私だけめっちゃマッピ唾ついてるのに他の先輩がツバ吹いてるとかも見たことなくていっつも不思議!

    管楽器吹いてる以上そんなもんなのかなぁって薄々思ってる。
    私普段ハンカチでこまめに吹いてるけど、余裕がないと困りますよね!
    私も一応チューバ吹いたことあるけど唾やばかった笑
    多分そんなもんなんだと思う。チョコさんだけじゃないから大丈夫!
    ふーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • すっごくよくわかる! すっごくよくわかります…
    私も担当楽器がチューバで、吹くたびマウスピースから唾が垂れてきます…
    でもチューバという楽器である以上唾が垂れてくるのはしょうがないというか…
    別に恥ずかしがることは無いと思います。
    確かに他の楽器はタオルで唾を拭いているのを見たことがありませんが、これはチューバの特徴だと自分で思っています。
    チューバのマウスピースって他のと比べて大きいじゃないですか。
    だからマウスピースに唾が溜まる感じだと思います。
    唾が溜まると吹きづらいですよね…
    だから私は一小説ぐらい休んで拭いてまた吹き直します。

    頑張ってください!
    銀のかんざしさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation