トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
3人組なのに2人で遊んでた もう高校も違うし、良いといえば良いんですけど、3人組でよく話してたのに私以外の2人でディズニーに行ってました

インスタに写真を載せていました
せめて気づかないように見えないようにしてくれた方が良かったです

クラスが私だけ違うのもあると思いますが特に片方の子は私とあまり話してくれません

1度3人で仲間割れが起こった時に私が仲直りをしようと頑張って関係が続いているということもあるのに省かれたのはショックです

最後くらい誘うだけ誘ってくれてもよかったのになという気持ちが強いです

私も本当は片方とだけお祭り行きたかったけど傷つくだろうなと思って誘っていました

仲良いと思ってたのは私だけなんだと夏くらいから気づいていました

もう連絡もあまり返したくありません笑

高校3人バラバラだし、高校生活楽しみますけどね!!

思い出した時にこの事を思い出すと良い思い出だったのが少し濁ってしまうのが残念です

気にしすぎだと思いますが少し愚痴らせてくれてありがとうございました
こんにちはノートさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • いじめ?これは、、 はい!梨那です!こんにちはノートさん!
    それは悲しい、、、まだ載せないならいいけど、のせるって、絶対意地悪してるじゃん!わざわざのせるって、、、大丈夫!高校ではきっといい友達できるよ!
    前向きに頑張ろー!そんではぁー!バイビー!(*´ω`*)
    #りな 個人さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 私も最近ありました! こんちゃーー茉凛っす!

    茉凛バドミントン部に入ってるんですけど、仲良くしてた3人が茉凛抜きでL〇NEのグループつくってて毎日電話してたらしく…。
    (インスタで見ました!
    一緒に遊んでても茉凛こっちこないで笑と言われたりして省かれてました。最近は仲良くしてないです笑中学校生活あと2年楽しみたいので!

    先輩も高校生活楽しんでください!
    茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • それは悲しいですね… こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    それは悲しいですね…
    主さんも思っている通り、高校生活をたくさん
    楽しんで楽しい思い出の数を増やしていくのが
    いいと思います!

    そうしているうちにいつの間にか
    忘れられますよ!

    ( ^ω^ )マタネ
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation