トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
面白い誤字教えて~! 皆様こんにちは、藍桜です!

スマホやパソコン、タブレットでキーボードを使いますよね。
よくミスして誤字をしてしまうことがあると思います。

そこで、今日質問したいのは
「今までミスした中で面白かった誤字」
を教えて欲しいです!

私は、キズなんで回答した時に、間違ってニックネームを「挨拶」にしてしまったことです笑
気づかなかった笑

皆様の面白いと思えた誤字、よければ教えてください!

今日も、お疲れ様でした~
藍桜さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:62件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
62件中 41 〜 50件を表示
  • こんにちは!みーなです♪

    わたしはきずなんの

    回答のタイトルの

    ところに本題をうったことがあるよ

    じゃあまたね(@^^)/~~~
    みーなさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 誤字! 藍桜さん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーは投稿する前に見直して、間違ってたら直すんだけどそれでも間違うことがあるんだよねー

    クッキーが今までにした誤字は

    ・タイトルのところに本文を書こうとした

    結局は毎回気付くけど、早く答えたくてよくしちゃう。

    ・都道府県をまちがえた

    愛知とか滋賀とかとまちがえちゃうんだよねー

    実際に滋賀で投稿しちゃったこともあります…

    まだあるかもしれないなあーー
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 教えたる! おお!誤字かぁ…私は社会科見学の新聞をWordで作ってた時ローマ字入力で『そして、それはpこうされて』ってなってて!p余分だよ!削除マークの隣にあるからだーい!しかも気づいたの印刷後。流石にやり直せなくて…。あと、2年半ドイツにいた幼馴染の男友達のSがとりあえずをとりあいずって書いたり、100万円分を100万円文って書いてたし!アハハハ コロちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 誤字 早速本題いきます
    推しを押しって誤字るやつ
    変換のとこで押しのほうが先に出てくるんだよね
    ゲームのチャットで国を國に間違えてた人がいた
    リルさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • うわ!(ww) こんにちはっ!
    私は、お母さんと話しながら友だちにメッセージをうってたら「うん!」なのに、「うわ!」と…。
    しかも、そのまま友だちに送信してしまいました!はずかしい…!
    で、友だちに「え?」と送られてしまい…。
    おもしろい&大変の脱字でした!
    #ぽっぽさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 誤字! こんめる!キズなん大好き乙女の「めると」だよ!

    早速本題いく!Let’s Go!

    =本題=

    めるとは日々たくさん誤字しちゃうんだよね!

    今この文章を送っている時にもきっとたくさんの誤字をしていることでしょう!

    1番面白かった誤字は、、めるとはSNSをやっているんだけどそこでリアクションのことをリアって言ってリノートのことをリノって言うんだけど、リアクションを間違えてしまった時に「リアミスごめん!」見たいな感じで投稿する時があって、その時に「リノミスごめん!」って投稿しちゃって、間違えてごめんっていう投稿をするときに誤字をしちゃったことかなw

    ばいちゃ!
    めると。#キズなん大好き乙女¥さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 誤字…! やっほー、兎美だよ!

    *.。o◯*本題*◯o。.*

    兎美は、『~しながら』って打ちたい時に、誤字で『~品川』って
    打ってしまったことがありました!
    幸いすぐ気付いたので良かった…!

    あとは、押したい変換の1個隣のやつ押しちゃって、
    打ち直さなきゃいけないことがありました!

    『行った』を『言った』って打っちゃったりするのって、
    兎美の中ではめっちゃあるあるなのぉ~!

    この回答書いてるときだけめっちゃ誤字ないか確認してました(笑)
    これでもあったらヤバイなぁ~?

    *.。o◯*Thank you!*◯o。.*
    兎美さん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 誤字! こんにちは、元覇鷺☆、純香だよ!よろしくね

    【本題】
    純香の誤字で面白かったのは。。。
    キズなんで【本題】が【推しの子】になったことです!
    ちゃんと気づいたけど、何が【推しの子】なのー!?
    (【推しの子】は純香の大好きな漫画)
    ついさっきのことなんだけど、〇〇はの「は」を入力しようとしたら
    覇鷺になった。。。
    ニックネームはよく使うからね。。。

    バイバイ*\\(^o^)/*
    純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 今誤字った笑 わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    今すぐ元に戻したけど誤字った!笑

    「修了式だった!」ってニクネのとこ書いてるじゃん??

    間違えて「修了式だと!」って書いちゃった!笑

    あと、2行前?のところの「書いてるじゃん??」で「書いてるのさ」ってしちゃった!笑

    あとは、百合じゃないけど、家族LINE(百合はスマホを持ってないから入ってない)で

    よくみんなが何かしらと間違えてるんだよね!

    特に、お母さんがよく間違えてる!笑

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o° #修了式だった!さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • たくさん誤字る! はろっ!小学六年生のひいなです!
    本題!
    私がよくやってしまう誤字は、
    「そうなんです。」とか、「そうなんだ!」って打ちたい文字を「遭難です。」「遭難だ!」と打ち間違えますwよくLINEでやりとりしてる時に誤字ることが多い気がする!
    ばいっ!
    ひいなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
62件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation