ムダ毛について
はじめまして、私は今年から高校生の女子です。
ムダ毛について自分がどのくらい毛深いのか知りたいです。
胸の辺りに毛が生えるのは普通でしょうか?
脇や、腕や、足に生えるのは仕方ないと思っていますが、、胸に毛が生えるのは嫌なので頑張ってカミソリなどで剃っています
皆さんは生えますか?
教えてくれたら嬉しいです。
シャーペンさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:6件
ムダ毛について自分がどのくらい毛深いのか知りたいです。
胸の辺りに毛が生えるのは普通でしょうか?
脇や、腕や、足に生えるのは仕方ないと思っていますが、、胸に毛が生えるのは嫌なので頑張ってカミソリなどで剃っています
皆さんは生えますか?
教えてくれたら嬉しいです。
シャーペンさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
毛がはえるのは当たり前! どうも!なちゃんです!
☆本題☆
毛ってめちゃはえるよね・・・私は工作用のハサミで切ってます!(エッ・。・)
短文失礼ー☆ なちゃん#元*^^*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
同じ! こんにちは わたあまです^^
シャーペンさんだけではないですよ♪私もそれがコンプレックス…
私の場合、ときどき除毛クリーム使ってます!大丈夫!
失礼しました(* . .)" わたあまさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
一緒… こんにちは−まなで−す!
早速本題
わたしも胸に毛が生えてる−
だから剃っちゃってる。
シャーペンさん、胸に毛が生えるのは普通だよ!
だから大丈夫!
それじゃあバイなら−! まなさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
ムダ毛! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはまだ中1だからかもしれないけど、胸には毛は生えていません。
確かに脇や脚、手には毛が生えています。
中でも脚の毛は、夏場の体育の時に短パンになると目立つのでT字カミソリで剃って
います。
シャーペンさんも気になるんだったら、胸の毛を剃った方がいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
一緒の悩み… こんちゃ!あっちゃんです!よろしくお願いします。
腕とか脚は剃ってるけど、胸の毛は…
そらないほうが良いのかなって思ってます。
皮膚に悪いかなって…
人によって違うと思うんですけど。
年下から失礼しました! あっちゃんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
胸にも生えてる笑 こんちゃーー茉凛っす!
ほんだーい
茉凛も胸に生えてるけどみんなに見せるわけじゃないし剃ってはないです!他の場所は茉凛が気になったらとりあえず剃っちゃってます! 茉凛し13さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。