トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
温泉と生理が被った… 助けてください!!私はそろそろ家族旅行に行くんですけどその時生理が被りました…

私は痛みはあまりなんですけど血がドバドバでるかんじで…
お風呂ってどうしましょう?
温泉なので母親と入るんですけど

1温泉に入っていいのか、

2着替える時にナプキンが見えちゃう

この2つが疑問です。
部屋の風呂に入るとお父さんとかに生理ってバレそうじゃないですか(私のお母さんが温泉大好きで一緒に入るのを楽しみにしてて…)

この質問に答えていただければ嬉しいです…
お願いします!!
うちょっつさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 気をつければ平気 スマイリーです生理来てるよ!
    血がドバドバでる感じだと温泉入るのはダメだなけどシャワーだけで済ませれば良いよ後どうしても温泉入りたかったらピルかタンポンがいいと思う
    スマイリーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 別に行けるっしょ 優羽さんです
    僕はですね大丈夫だと思います
    僕も林間学校で生理被ったんっすよ
    産婦人科でピルもらって生理をずらしました
    だからお母様に頼んでピル飲んでみたら
    ナプキン見えるのが気になるんだったらみんなから見えないような場所行って着替えれば。
    愛想ない感じに見えるけど僕はそうしてほしいから強く言ってるんだ。
    僕って行ってるけど正真正銘の女だから大丈夫だよ
    参考になったのかな??
    優羽さんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 生理 こんにちゎ ぐらむです.

    @ 入ったらダメということは無い
    量が多いならシャワーのみの方がいいです.
    血が垂れてきたらシャワーで流せば問題ないです ◎

    A 羽付きだと見えるけどジロジロ見てくる人はいない
    見えるのが嫌だったらタオルで上手いこと隠したり
    お母さんに隠してもらうといいかも

    わたしも前に温泉旅行に生理が被ってしまってました.
    しかも3日目で T_T
    大浴場でシャワーだけで済ませました.
    なるべく人が少ない時間帯で角の方のロッカーにして着替える時はお母さんを盾にして着替えてました 笑笑 (少し隣の人に見られたけど
    お父さんがいない間に部屋のお風呂に入るのもいいかもしれません !!

    生理って被って欲しくない時に被るよね …
    家族旅行楽しんで来てください :3
    ぐらむさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 温泉に入れないかも! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    @入れないかな、、
    残念だけどみんなが使う場所だしね、、
    でもタンポンを使ったりするなら大丈夫かも!
    Aお部屋のを入れば
    気にしなくても大丈夫だと思うよ!
    あと着替えてるところを見る人って
    あんまりいないと思うから大丈夫!
    たのしんできてね!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃ @ねこらぶさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • それは、、 ヤッホー!華湖です!
    タンポンはどうですか?
    目立たないですし!
    でも、心配なら無理しないでくださいね!
    華湖さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 私もだ! こんにちは、みのちゃんです。

    私もです!来週旅行で、温泉に入る予定だけど、生理90%で被ります。

    @大浴場は、みんなが使う場所だし、やめておきましょう。家族風呂があるところもあると思うので、そこならOKだと思います!
    A着替える時、あんまジロジロ見てくる人いないと思うよ!もし心配ならプールで着替える時に使う、あの大きいタオルを使って着替えるといいかも!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 公共の場 みんなが使うので残念ですが大浴場はやめておきましょう はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • お湯に浸からなければ平気かも! タイトルの通り、お湯に浸からなければ平気かもです!
    生理来ることが確定してしまったら、母親に相談するほうがいいかも…
    どうしても無理なら、たんぽんをしてシャワーだけとかなら平気かもです!
    りののさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • その日の量によって変わると思います! こんにちは! あ`` といいます!

    さっそく本題ですが、
    生理の血って意外とお風呂とかに入ってもドバドバ出てきたりは少ないです!

    映画みたいに、水が赤く染まっていったりはすごく量が多くない限り
    大丈夫だと思います!
    意外と、水圧で出てくることは少ないらしいです!
    でも、お湯から出るとき、お湯に入るとき、シャワー中はやっぱり流れ出ることも
    あるそうです、、、

    なので、タンポンや月経カップをしたほうがいいかなとは思います!
    でたあとすぐに交換などは大事ですが、、、

    あとは、4日目や5日目など、ほとんど出てなくて、
    もう大丈夫そうだったら全然いけると思います!

    すこしでも役に立ったらうれしいです!
     あ `` さん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • 気楽にいきましょ!! こんにちは!
    私は産婦人科とかではないので、間違っていたら申し訳ないです、!
    1生理の時、自分以外の人が居たら、お風呂も、温泉も良くないとされています!私の意見ですが、お部屋のお風呂を使うのが良いと思います!(うちょっつさん以外の方がお部屋のお風呂を使用する場合は、1番最後に入るのが好ましいです。お風呂の浴槽の中では生理の血はほとんど出ないらしいです!でも、念の為1番最後に入りましょ!)でもお父さんにバレちゃうかもしれないのは少し嫌ですよね、力になれず、すみません、!
    2着替えている時は、学校のプールの時間などで使っていた大きいタオルを使って、体を隠しながらささっと下着をとって履くのはどうでしょう!ナプキンはお風呂に入る前に下着に付けとくと良いです!ナプキンが付いている下着の上にタオルなどを置いて、分からなくしといましょ!最後に、生理中は人とお風呂には入らない方がいいです!1番最後だったらおっけーです!血は浴槽の中で出にくいとは言え、個人差はありますし、念の為入らない方が良いと思います!長文失礼しました!家族旅行楽しんでー!!!
    ゆあちんさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation