トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
失恋しました こんにちは。
私は学校でほんとに好きな先生がいました。
だけど違うとこに異動することが判明し現在号泣なうです
文章おかしかったらごめんなさい
ほんとにほんとに好きで重いかもしれないけどほんとに好きだったんです
立ち直れそうにないしもう部活もないし学校には行けないし立ち直り方を教えてください。
もうダメかとしれません
文章おかしかったらごめんなさい
あらさんどさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 分かります、 匿名さんAです!

    私もその気持ち大共感です...
    私の担任の先生も優しくて頼もしくて遊んでくれたりとにかく大好きな先生で文字では表せないくらいでした。
    私も担任の先生が離任して辛くてその中でこれを見つけました...とりあえずお互い頑張りましょ!
    匿名さんAさん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • それは辛いよね… 中2のうさぎのアート(女)です。
    あらさんどさんの気持ち、すごく分かるよ。

    私もNOWで同性の先生が好きなんだ。
    私の好きな先生は異動するか分からないから、必死で異動無しを願っているところ。明日の新聞に異動の先生が載ってるらしいから尚更。

    異動になると知った時、想像してとても辛いなと思った。
    今はとにかく他の好きなことをして、気持ちを整理してみて。

    もしまだ学校・離任式があるなら、最終日は必ず先生に会いに行って!
    気持ちを伝えるのでもいいし、いつものように雑談でもいいし、連絡先交換するのでもいいし、とにかく勇気をだして話しかけて。
    次の日からはなかなか先生に会えないという覚悟を持って。

    その気持ちを勉強に当てるのでもいい。
    とにかく、未来のあらさんどさんが後悔しないアクションをしてね。
    うさぎのアート(旧 中2女子)さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • 私も同じー! 私小6なのでもう卒業なんですよね。
    私も今ガチで好きな先生がいて、でもその先生既婚者なんです......
    そのことを知りながらもずっと好きなので、その気持ちよく分かります。
    先生と生徒の関係ってフクザツですよね...
    でも、最後の日だし、思いきって先生に会って一緒におしゃべりしたら良いと思います。
    発散方法はですね、二次元の推しを作ること!私自身、先生が好きな中で
    二次元に推しがたーくさんいるんです。現実でつらいことがあったらそっちに逃げる(笑)その推しが好きな先生にめちゃ似てるので、二次元はいいですよ!
    長くなりました。がんばって下さい!!
    ぴよぴよさん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • つらいねー。でも元気出して! こんにちは!ロコモコです♪
    そっかー。それはつらいね。でも元気出して!新しい恋を探してみたらどうですか?先生と付き合える生徒はほぼいないと思うよ!
    ロコモコさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 落ちついて 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!

    生徒とつき合ってくれる先生なんてほぼいないし
    あきらめて熱が冷めるのをまってみては?

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 私も… 私も似たようなことが有りました。でもそのまま諦めました。なぜなら嫌なところがあったからです。。。気持ちを発散するには、カラオケに行ってめっちゃ歌いました。カラオケでたくさん歌ってみてはどうですか? ねこさん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • せめて最後の日まで先生と会おう! やっほー☆
    明後日から春休みに入る紫乃だよん!

    学校休んじゃダメだよ!先生と会えないじゃん!
    せめてギリギリまで、最終日まで先生と会わなきゃ!
    その方があらさんどさんにとってもいいはずだよ。
    あとで後悔しても嫌だからね!
    それで学校に行ったらその先生と、LINE交換したらいーじゃん!
    お姉ちゃんも中学生なんだけど先生とLINE交換してた!
    だから大丈夫だと思うよ!
    13歳ってことは中1だよね?なら多分交換できるはず!

    スマホ持ってないなら文通とか!
    住所教えてもらって文通したらいいと思うよ!
    ばいしの!
    それではまたね*\\(^o^)/*
    紫乃@来月改名さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation