スイミングが嫌いです
こんにちは
本題
私は習い事のスイミングが嫌いです
理由は月一にテスト合格したら一個級があがる
というシステムがあります。
今の私はもう意外と上の級で平泳ぎの50mのタイムをしています。それがとてもきつくて…
テストをしている最中はみんなの視線が怖くて集中ができません。それで手を抜くと周りの人が悪口を言われそうで怖いです。後は生理が始まって休みをするじゃないですか。それで生理明けにスイミングへ行くともうその次にはテストという事が多くて今が正にそれです。
辞めたいのですが、親からここまで行けたんだから資格を取った方がいい!と言われました。今はクロール、背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎ 全部泳げる資格を持っていてあとは4泳法50m泳げる資格を持っています。次は個人メドレーの資格とその次は個人メドレー200mです。個人メドレーは絶対に泳げますが、200mは不安です。後は本当にこの資格は役に立つのでしょうか?
長文失礼いたしました しししさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:2件
本題
私は習い事のスイミングが嫌いです
理由は月一にテスト合格したら一個級があがる
というシステムがあります。
今の私はもう意外と上の級で平泳ぎの50mのタイムをしています。それがとてもきつくて…
テストをしている最中はみんなの視線が怖くて集中ができません。それで手を抜くと周りの人が悪口を言われそうで怖いです。後は生理が始まって休みをするじゃないですか。それで生理明けにスイミングへ行くともうその次にはテストという事が多くて今が正にそれです。
辞めたいのですが、親からここまで行けたんだから資格を取った方がいい!と言われました。今はクロール、背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎ 全部泳げる資格を持っていてあとは4泳法50m泳げる資格を持っています。次は個人メドレーの資格とその次は個人メドレー200mです。個人メドレーは絶対に泳げますが、200mは不安です。後は本当にこの資格は役に立つのでしょうか?
長文失礼いたしました しししさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
役には立たないような、、、 私も前スイミングやっていました。
私はバタフライまで行きましたが、正直楽しいのは最初だけで最後は辛いだけでした。
スイミングなんていざという時になんか泳げればいいので、せっかくだからと言って嫌なものをやる必要はないと思います。
そこで達成感があって嬉しいのならやってていいと思います。
やめるとなると、辞めると言っても一ヶ月後くらいに終わるところもあるので、早めに言った方がいいと思います! ぺそさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
役に立つかは… どもども〜もくーうです(о´∀`о)
私も同じく,水泳を習っていて,しししさんの水泳教室と同じシステムです。
私も,意外に上の方のランクで今,50mの背泳ぎのタイムを頑張っています。
親さんの気持ちも確かにわかります。せっかく頑張ってきたのに‥という気持ちでしょう。
解決法は,自分の気持ちを伝えるor頑張って合格する
です。
テスト中の周りのことは,気にしないでください。私も同じ気持ちです。。
あと,役に立つかは将来次第ですけど,学校の水泳で役に立つかもです。
あまり参考にならないけど,頑張ってください!
親に言い返すのも大切です。
それでは‐\\(@^0^@)/ もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。