トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おすすめの本は? いちごです!
最近読む本に迷っています。私の家では一ヶ月に一冊好きな本を買ってもらえるのですが、迷ってしまいます。そこで、おすすめの本を教えてください!読んで絶対後悔しない本にしたいです。
教えて欲しいこと
@本屋さんで買える本で、おすすめの本。(できれば児童書で。)
A図書館で借りれる本で、おすすめの本。(こちらも児童書で。)
B(できたら)私の好きなジャンルのおすすめの本。
恋愛ものはあまり好きではないです。一度ラブコメを読んだのですが、あまりあいませんでした。
ファンタジーか、推理もの、ギャグもの、名作とか?学園ものでも面白ければOKです

結構読み尽くしてるんです…。


できれば長めの本でお願いします。あと、買えないような値段の本を@やBで紹介しないでください。(二千円以上)
一つでもいいので答えてください!
いちごさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • おすすめの児童書! るりりです!
    早速、おすすめの児童書を紹介します!

    ◯推理・ホラー系
    「絶体絶命ゲーム」(角川つばさ文庫)
    「恐怖コレクター」(同じ)
    「逃走中」(集英社みらい文庫)
    「迷宮教室」(同じ)
    「絶叫学級」(同じ)
    「死にたくないならサインして」(同じ)
    「人狼サバイバル」(講談社青い鳥文庫)

    ↑全部持ってます!
    ラブコメ以外だとこんな感じ!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • おすすめの本! こんちゃ、ラムネだよぉー、よろしく
    本題
    私のおすすめの本はおチビがうちにやって来た
    だよ
    面白くて、イラストもかわいい!
    値段も比較的安いよ(700円ぐらい)
    参考になったらうれしいな バイバイ
    ラムネさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • おすすめの本! こんにちは!ポリーンです!

    @A
    「杉森くんを殺すには」という本がおすすめです!物騒なタイトルですが、児童書です!
    少しダークですが面白いので、ぜひ読んでください!

    B児童書じゃなくてもいいんですよね?
    「かがみの孤城」
    「老人と海」
    「成瀬は天下を取りに行く」
    「夜は短し歩けよ乙女」
    「少年と犬」

    特にかがみの孤城は、すごく面白いですよ!

    またねー
    ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • おすすめ! うかです。こんにちは!
    私がおすすめするのは、吉野源三郎さんの、「君たちはどう生きるか」です。
    ジブリにもおなじ名前のがあるけど、違う作品です。
    小説と漫画があるから、漫画がありなら漫画でもいいと思います。
    読んで本当に感動したし勇気もらえたし、1回読んでほしいんです!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation