やってしまった…
最近お母さんを裏切ってしまいました。その理由は、勝手に友達とキッズケータイで連絡を繋げたからです。
1回そのお友達と親の許可で繋げた事があったんですけど、その子に一回虐められてしまいました。そこで親は対策として連絡は繋げない一回切る としてくれました。
これほど心配してくれたのに裏切ってしまったことに罪悪感があります。
そして、私は最近スマホデビューしたんですけど、LINEを親に入れて欲しくてねだって最近おokが出たんです。
なのに怒らせてしまったから、LINEは無し!と言われました。友達とLINE楽しみだね〜と話していたので、とても気まずい感じです。
早くお母さんに謝っていい雰囲気にしたいです。でも謝ってみたら「どうせ今後もやるんでしょ?」「口だけ達者で」と言われます。日常でいい子にしても怒ったままです。
もう、許してもらえないのでしょうか?このままだと、LINE楽しみだね〜って言ってた子とも気まずい感じになりそうで嫌だです。
良い解決方法ありますか? by Ito Itoさん(山梨・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:7件
1回そのお友達と親の許可で繋げた事があったんですけど、その子に一回虐められてしまいました。そこで親は対策として連絡は繋げない一回切る としてくれました。
これほど心配してくれたのに裏切ってしまったことに罪悪感があります。
そして、私は最近スマホデビューしたんですけど、LINEを親に入れて欲しくてねだって最近おokが出たんです。
なのに怒らせてしまったから、LINEは無し!と言われました。友達とLINE楽しみだね〜と話していたので、とても気まずい感じです。
早くお母さんに謝っていい雰囲気にしたいです。でも謝ってみたら「どうせ今後もやるんでしょ?」「口だけ達者で」と言われます。日常でいい子にしても怒ったままです。
もう、許してもらえないのでしょうか?このままだと、LINE楽しみだね〜って言ってた子とも気まずい感じになりそうで嫌だです。
良い解決方法ありますか? by Ito Itoさん(山梨・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
それは… 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
きつくなりますが自業自得だと思います
もうやめましょう
そしたら信頼してくれますよ
ばいる~♪ 鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
謝ったほうがいいよ! 1回謝ろう。親になんて言われてもめげずに取りあえずごめんなさいは言おう。あとは保護者が管理できるアプリで1日何時間とかそうゆうルールを決めてもう一回チャンスをもらうしかないんじゃないかな。その後は絶対約束破らないようにするとか! ちぴちぴやんちさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
こうすれば? こんにちは!おさむっちです!
・本題・
二フティキッズのこの画面を母に見せながらito氏「みんなもこう言ってるよ」どうですか?
ダメだったらまた相談してくださUね(^v^)つ
おさむっちさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
私がもしお母さんだったら… 一回いじめられて「連絡は取らない」と約束したのにそれを破っちゃったんだったら、私がもしお母さんだったら心配になると思う…自分なりに解決策を考えてみました!
その1
プレゼンをする
ただ「使いたい!」だけではなくて、なぜ使いたいのか、どういう風に使うのかをプレゼンしてみよう!例えば、「友達と楽しみだねと話してたのに、使えなくなって気まずくなってしまった。前にもあったし、また虐められてしまうかも」とか、「会話の内容は自由に見ていいし、夜何時以降は使いません。」など、現状や入れたらどうするのかをお母さんに伝えてみよう!
その2
絶対に破れないようなルールを決める
さっきも言ったけど、会話の内容は自由に見ていいと言うルールだと破れないはず!このように、「またルールを破るかも」と言う心配を無くすことが出来るかも! にじさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
自分だったら わたしだったら「心配してくれてたのは嬉しいけどもう12歳だよ!?
しかも最初LINEいいよっていってたのに後から許可取り下げるなんて卑怯だよ、それにお母さんの気持ちだけで私の友達とも気まずい感じになりそうなんだよ、、!」って言って勝手にLINEいれますわ、 ななほしさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
参考になるかわからないけど、、、 スマホあんまり触らなかったり、言われたことはすぐにやったりした上で、どうすれば許してくれるか聞いてみたらどうですか?
ぺそさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
お答え こんちくわー
どうもはるです
んー
こうするのがいいいとおもう!
なんかトークとかのアプリとかサイトとかでお話するのがいいと思う はるさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。