トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
5年ってどんなことするの? こんにちは!しのです。私は今年5年生になるんですが、林間学習以外何するか分かりません。早く何するか知って、勉強しないとみんなに置いていかれる気がします。チャレンジタッチもはじめたんですが、チャレンジタッチ最強!ってわけじゃないでしょ?先輩のみなさん!5年生は何するのか教えてください!よろしくお願いします。 しのさん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:46件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
46件中 41 〜 46件を表示
  • いろいろやるよ! やっほーれおだよ!仲良くしてくれると嬉しいな!来年6年生!速いなー

    小5では
    算数 円周率(円の周りの長さ)とか図形
    国語 想像力のスイッチを入れよう
    社会 埼玉の、越谷の南の方では「グリコピあ千葉」に行ったよ!

    こんな感じかな!またなんかあったら相談してね!
    れおさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 私の覚えてる限りですが… こんにちは!終わりかけの6年生です!
    5年生の学習は…
    国語は、漢字とか575とかの俳句とか習うよ!
    算数は…確か小数の割り算とか!
    理科は、ふりことかヨウ素液を使った実験をした覚えがある!
    社会は、車のづくり工程とか、お米とかの生産量とか学習したよ!
    全体的に自学習的な物が多いかも!自分で調べてノートにまとめて、見たいなのが多かった記憶があるよ!
    5年生は時期的に思春期に差し掛かる時期だと思うから色々難しくなっちゃう事もあると思うけど頑張ってね!
    IJ(あいじぇー)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 5年は楽しいぜ @ March

    水ノ瀬 といいます 。
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    5年生 . . 6年生を体験していないので分からないですが 、今まででいちばん楽しい学年でしたよ - ^_^

    わたしの学校の5年生がやったこと紹介しますね ~~~ 5年だけの特徴が多いです

    ・勉強をとにかくたくさん
    ・林間学校( 自然教室 )
    ・六年生を送る会の企画&進行など
    ・委員会活動開始

    算数の学習は 、分数・割合・図形・速さの問題が中学でも重要になってくるのでしっかり授業頭に入れましょう !!!!

    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 5年生! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    現5年生、次6年生の百合が答えるね!

    5年生ですることは…

    ・林間(しのさんも言っている通り、林間はあるよ!)

    ・家庭科(新しく増える科目で、何か作ったりするよ!)

    ・委員会、クラブ(これはもうしている場合もあるよ!)

    他にもするけど、主にするのはこんなものだよ!

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 教えます! こんにちは(≧▽≦)
    絵琉(える)です!

    _________.。o○.。o○

    春から小6のやつが教えます^^

    勉強がいきなり難しくなったから注意してね(><)

    ・割合(難しかった!)
    ・分母が違う分数の足し算・引き算
    ・立体
    ・速さ
    ・平均

    …とかをやると思うよ!
    (記憶力0)

    ○o。.○o。._________

    読んでくれてありがとう☆彡

    またね〜(。・・。)ノ
    絵琉 / える #春休み3日目さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 1つ上です! こんにちは、ミセスの限界オタク芽雨です!!

    _*本題*_

    次、6年生です!

    私は、今年林間学校に行きました!!

    林間学校は学校によって違いますが

    同じクラスの女子と何部屋かに分けて
    宿泊するので仲良くなった方がいいです!
    (主さんは、女子?かな)

    勉強も主さんと同じで、学習系はチャレンジタッチだけをやっています。

    チャレンジタッチは学校の1つ前をやっているので
    学校の勉強は難しくなかったです(学校によって違う)

    私の友達は、めっちゃ優秀で学習系はチャレンジタッチだけなのに
    テストでほぼ毎回満点で、成績も良くて
    私の理想です!


    チャレンジタッチやるだけでも学校の勉強がやりやすくなります!


    ばいばい
    ミセスの限界オタク*芽雨_めあさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
46件中 41 〜 46件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation