至急!好きな人について!
ども!もうすぐ六年のアサリ(女子)です!
ー本題ー
私は同じクラスで好きな人(sだとします)がいるけど好きな人と関わろうとしたら他の人が「お前sのこと好きなの?」「ヒューヒュー!」と言われます。
毎回です。なのであまり好きな人と関わっていません。
だけど6年で別のクラスになるかもしれないから、今のうちに関わりたいんだよね。けど恥ずかしくて関われないの。
関われるチャンスはあるけど。例えば好きな人とは同じマンションに住んでいるから毎回一緒に帰るんだけど、恥ずかしくて先に帰ったりするんだよね(その後一人反省会)
「一緒に帰ろ」とか言いたいけど好きな人引くかもしれないし
好きな人の頭撫でたり、頬をぷにぷに触ったりする人がいるけどそれもまた私がやったら引くかもしれないし
(好きな人を可愛がりたい説)
まず恥ずかしくならない関わる方法とかある?
後「一緒に帰ろ」とか言ったり、頭撫でたりしたりするとひく?
逆に引かないことは?
誰か教えて! アサリさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:2件
ー本題ー
私は同じクラスで好きな人(sだとします)がいるけど好きな人と関わろうとしたら他の人が「お前sのこと好きなの?」「ヒューヒュー!」と言われます。
毎回です。なのであまり好きな人と関わっていません。
だけど6年で別のクラスになるかもしれないから、今のうちに関わりたいんだよね。けど恥ずかしくて関われないの。
関われるチャンスはあるけど。例えば好きな人とは同じマンションに住んでいるから毎回一緒に帰るんだけど、恥ずかしくて先に帰ったりするんだよね(その後一人反省会)
「一緒に帰ろ」とか言いたいけど好きな人引くかもしれないし
好きな人の頭撫でたり、頬をぷにぷに触ったりする人がいるけどそれもまた私がやったら引くかもしれないし
(好きな人を可愛がりたい説)
まず恥ずかしくならない関わる方法とかある?
後「一緒に帰ろ」とか言ったり、頭撫でたりしたりするとひく?
逆に引かないことは?
誰か教えて! アサリさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
とりあえず挑戦することが大切!! 同い年のチーズおかきです!
自分も恥ずかしくて好きぴと全然関われません(泣)
とか「もしかしたら引いちゃうかも」とか考える部分も私とそっくりです!!ただ一気に攻めてくよりは、もうちょっと仲良くなってからそうゆうことする方がいいと思います!!ちなみに自分がいちばん好きぴと関われたり会話出来たのは、やはり友達を
通じて話すとかでしたね!(友達と好きぴと自分で話すとか) チーズおかきさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
一緒に帰るのいいじゃん! よほど嫌われてない限り一緒に帰ってくれると思うよ!全然引かない!マンション同じなら6年生なってからも一緒に帰れるんじゃないー?あと関わる方法はなるべく近くにいるとか、好きな人との会話に参加する、髪型とか変えたりしてたらなるべく話しかけるとか?きっかけがあると関わりやすい!!
またきずなんでお会いしましょうー! ちぴちぴやんちさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。