トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな先生 私の好きな人は学校の先生なんですが、彼女がいるという噂を聞いてしまいました。

私は本人から聞いた話以外は信じない主義で、この噂は本人から聞いた訳では無いのですが、信憑性がありすぎて、、

まず、友達の友達が先生のスマホのホーム画面を見たらしくて、そこに女の人が写ってたらしくて、、

しかも、去年は先生が自分で「彼女はいない」って言ってたんです。

なんなら元カノとのエピソードも話してくれて笑

なのに今はクラスの男子とかが彼女いるか聞いたら「皆さんの想像にお任せします」とか言ってて、、

毎回はぐらかされるんです。

絶対怪しいですよね!!

てことで絶賛落ち込み中です。

元々教師と生徒の恋愛なんて叶うとか思ってないですけど、いざ現実を突きつけられると悲しいもんですね。

このまま先生を好きでいても自分が辛いだけだし、正直時間の無駄だと思います。

自分でも分かってます。

でも、先生を好きでいたいんです、、

矛盾してますよね、笑

もう自分でもどうしようもできません。

とても抽象的で投げやりな質問で申し訳ないですが、私はどうしたらいいですか?

どうすべきなんですか?
aさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 諦めないで! 中3女子の「うさぎのアート」です!
    名前の(旧中2女子)は前のニックネームなので変えません!

    さて、本題です。
    aさん、多分同い年かな?私も14歳!

    気持ちが矛盾してしまうのめちゃくちゃ分かります…!
    好きな先生を好きでいるのは無駄だって分かってるのに、それでも好きでいたいこと。

    私も好きな先生がいますが、同性・既婚者・お子さん持ちで確実に進展できない状況なのにそれでも好きになってもうすぐ2年経ちます。
    中学校生活ってあっという間ですよね。

    なので私は卒業するまで好きでいていいと思います。なんなら大人になっても尊敬している先生として想っていてもいいと思います。お仕事が大変な時に思い出して頑張ればいいんじゃないかなと。

    また今の好きな先生と好きの度合いが違うけど、4年間担任でお世話になった小学校の先生が好きでした(同性)。
    卒業して2年経った今でも話したいなと思うこともあります。きっといい思い出になるので諦めない方がいいです。

    最後に、同じ先生好きとして応援しています。先生とハッピーエンドで中学校生活の幕を閉じてほしいところですが、なれなくても幸せでいてくださいね!
    うさぎのアート(旧 中2女子)さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • 同じだー!! こんにちは!くりだよ!!
    私もaさんと同じで先生に片想いしてます!(o^^o)
    と言うか、私のすきぴにも彼女がいるってのを最近知りました!
    ほんっと落ち込むよね・・・
    でも、私も好きでいたいと思ったから今も変わらないよ!
    だから、自分の気持ちに正直でいたらいいかなと思うよ!!
    お互い頑張ろ!
    ばいちゃ
    くりさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation