猫が本のしおり(紐状)を食べてしまった
カテゴリですけど猫は家族ですよね?
16時ごろ、目を離した隙に飼い猫が本のしおりを食べてしまいました。咀嚼音で気づいたのですが、その時にはもう遅く完全に飲み込んでいました。親には相談したのですが大丈夫だよーというばかりで、病院には連れて行ってくれません。特に息苦しくしている様子もなく、食欲もあるようですが、腸が引っ張られてしまう可能性もあると聞いて不安です。
同じような経験をしたことをある方にアドバイスいただきたいです。 蛍光さん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:6件
16時ごろ、目を離した隙に飼い猫が本のしおりを食べてしまいました。咀嚼音で気づいたのですが、その時にはもう遅く完全に飲み込んでいました。親には相談したのですが大丈夫だよーというばかりで、病院には連れて行ってくれません。特に息苦しくしている様子もなく、食欲もあるようですが、腸が引っ張られてしまう可能性もあると聞いて不安です。
同じような経験をしたことをある方にアドバイスいただきたいです。 蛍光さん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
今すぐ病院へ・・・!! こんにちは まろんだよ!
私も猫飼ってる!
・・・ 本題 ・・・
紐を飲み込んじゃったら、すぐ病院に連れてって!
腸はくねくねしてるから、途中で引っかかって、体に異常が出るかも・・・
病院に行けば、病院の先生が何かしてくれると思うから
とりあえず相談だけでも、病院に行った方がいいと思う!
猫ちゃん おだいじに!!
ばいばい!!!!!!! まろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
犬だけど うちの犬もおもちゃで遊んでいるとき、おもちゃの尻尾の部分を誤飲してしまった事がありました。その時は気づかなかったのですが、便に紐状の物が混じってた事で気づきました。だから便と一緒に出てくるとは思いますが、様子が変だったら病院へ行くことを進めます。 めれめさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
今すぐ病院に連れてってあげて! 私も猫飼ってるんですけど、
猫ちゃんが異物を誤飲してしまったら、
マジで病院連れて行かないといけないよ。
今回は紐を誤飲したようですね。
下手をすれば体の中で異常が出るかもしれません。
大丈夫だとしても後から体調が悪くなったりするかも…。
マジで危ないので連れて行ってください。
動物病院に行こうか迷ってるときはとにかく動物病院の人に電話で相談したり
色々な対処をしてくださいね。
専門家でもない飼い主さん(質問者さんの親)が自ら判断してはいけないですね。
にじかさん(石川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
とりあえず様子見で大丈夫 やっほー!こももです♪(≧∇≦)
私も猫飼ってます。(3匹)
とりあえず様子見でいいと思います。
でも食欲が無かったり、嘔吐したり、少しでも異変を感じたら病院に連れてってください。
では♪ こももさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
病院へ こんにちは、おとです!
【 ほんだぁい 】
すぐさま動物病院へ連れて行った方がいいと思います!
紐状の異物は消化管に埋まりやすく、腸を壊死させる危険性があるそう …
飼い猫の安全のためにもね … 。
ばいばいっ (`・∀・´)ノ おとさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
調べてみよう 猫ちゃんの大きさと食べたしおりの量によっては大丈夫です。苦しんでいないなら様子を見ましょう。苦しんでいたらすぐに病院に連れていくのがいいと思います。 りんさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。