もう部活疲れた
開いてくれてありがとうございます。
悩みがあります。
部活をやめたいです。私は部活の中でもキツめな陸部に所属しています。
練習量は日によって違うんですけど、ほとんど毎日キツイです。
やめたい理由は、
勉強がヤバいから勉強に専念したい
筋トレをまた真面目にやりたい SNSの活動や趣味に時間を向けたい です。
最初はかなり人数がいたのですが、4人やめてしまいました。あともう2人やめるそうです。
顧問曰く、「嫌々やるならいいです」って言われましたが、きっとやめようとしたら説得してきますし、怒ってくると思います。
やめると決めても、2年の総体までは続けるつもりです。
どう言えば良いかわかりません、なにか良い方法はありますか? かるぱっちょ\(^^)/さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:2件
悩みがあります。
部活をやめたいです。私は部活の中でもキツめな陸部に所属しています。
練習量は日によって違うんですけど、ほとんど毎日キツイです。
やめたい理由は、
勉強がヤバいから勉強に専念したい
筋トレをまた真面目にやりたい SNSの活動や趣味に時間を向けたい です。
最初はかなり人数がいたのですが、4人やめてしまいました。あともう2人やめるそうです。
顧問曰く、「嫌々やるならいいです」って言われましたが、きっとやめようとしたら説得してきますし、怒ってくると思います。
やめると決めても、2年の総体までは続けるつもりです。
どう言えば良いかわかりません、なにか良い方法はありますか? かるぱっちょ\(^^)/さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
気持ちわかります! こんにちはチクワです
私も部活動に入っていてもうすぐ引退する部長です!
私も部活を辞めたくて仕方なかったです。
でも部長に任命されて立場上辞めるのが難しくなりました。ストレス?のせいでずっとお腹痛いしすぐに下痢したりして泣きながら部活行ってました笑笑
結局いい後輩もいてとりあえず引継ぎまで頑張りましたが辞めてればこんなに体がボロボロになってなかったかもと思うと辞めるのもよかったと思います。
私の辞めていった友達たちは顧問から退部届けをもらったらすぐに提出して退部したり、そもそも部活に行かず幽霊部員になって忘れられたくらいに退部届け出してました。強い心をもって退部します!と言ってみてください。それで無理なら行かなくていいんです。担任や親に相談してもいいと思います。
部活は強制じゃありませんのであなたのやりたいことをやってください。あなたが幸せな学校生活をおくれることを祈っています。長文失礼しました。 モチモチのチクワさん(沖縄・17さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
言おうにも言えないよね~~~ やりがいや楽しさもなくて、毎日きついとしか思えないなら辞めるのが一番だよね!部活は仕事じゃないから気負いしなくて大丈夫
勉強や筋トレやSNSの活動っていう自分が集中したいことがたくさんあるんだから今やるべきだと思う!!(私は勉強のやる気なんて出ない尊敬する^.^;)
↑言いづらいけどこれを、はっきり顧問に伝えたら理解してくれるんじゃないかな。正直練習きついってことも。それでもし理解しようとしないならその方の感覚がおかしいから担任や親にでもちくっていいよ!
カカオ豆さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。