トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうして? こんにちはいちごみるく大好き苺兎だよ!
本題
今日私は友達(以下A)から「その髪型さ、苺兎幼く見えるよ」って言われました。
私がしていた髪型はハーフツインをしていました。
私は小さい頃から幼く見られがちなんです。
それに今日はAか私かどっちのほうがお姉さんっぽいか
というのをしていました。(意味わからん)
それで私のAのほうがお姉さんっぽいという人のほうが
多かったんです。
理由は「Aのほうが身長が高いから」
という理由でした。私はそれで悲しくなりました。
身長が低かったら幼いんでしょうか?
自分が好きな髪型をしていただけで「幼い」って言われなきゃだめなんでしょうか?
回答よろしくお願いします
苺兎さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • それだったら私もじゃん こんちゃーねあだよー

    本題
    自分のほうが高いからって背が小さくてハーフツインしてるから幼いって言ってるのはおかしいと思う
    自分は病気で背が小さいけど
    背が小さくて髪型で幼いって決めつけるのは
    嫌だね
    それが言われて嫌だったから先生や親保健室の先生に行ってみるといいよ!
    ばいちゃ
    ねあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • そんなことない こんにちは。ぴゅえるっちです
    そんなことありません!
    身長が低いからという理由とか、自分の好きな髪型をしているからって幼いわけじゃありません!
    身長は、個人差があるものだし、
    自分の好きな髪型をしている苺兎さんは、とっても素敵で最高に可愛いです!
    でも、「幼い」もポジティブに捉えれば、あどけなくて可愛いって意味にもなります!
    ネガティブに受け止めないで、ポジティブ変換していって、少しでも元気を出してくれたら嬉しいです!
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • なっ、何それ……! #今日ゼリー食べよっ #お留守番だぁ

    はろはろー れもんしろっぷだよー 苺兎ちゃん!仲良くしてねー

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    なんで?

    ハーフツイン、かわいいじゃん!

    身長が低くかったら、幼いってわけじゃないよ!

    おかしいよ!

    自分の価値観を人に押し付けないでよ!!

    なんで、好きな髪型してただけで、幼いっていうの?

    そっちこそ幼いよ!!

    苺兎ちゃん、Aちゃんが100%悪いよ!

    票が多かったら、そっちの方が正しいなんてことはないよ!

    だから、これからも、ハーフツインしても全然いいから!

    だいじょうぶ!

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    ばいれもん(*゚▽゚)ノ
    れもんしろっぷ#今月回答100件達成!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation