生理来て欲しい
こんにちは小6のflowerです
私はまだ生理になっていません
5年や4年の人でも来てる人いるのに・・・
クラスだったらほぼみんなきてるのに
しかも低身長!初潮を早く迎えるにはどうしたらいいかそして身長を高くするにはどうしたらいいか教えてください
生理になっている人には辛いことなども教えてください
年上でも年下でも低身長でも高身長でもどんな人でもお返事ください!よろしくお願いします Flowerさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:8件
私はまだ生理になっていません
5年や4年の人でも来てる人いるのに・・・
クラスだったらほぼみんなきてるのに
しかも低身長!初潮を早く迎えるにはどうしたらいいかそして身長を高くするにはどうしたらいいか教えてください
生理になっている人には辛いことなども教えてください
年上でも年下でも低身長でも高身長でもどんな人でもお返事ください!よろしくお願いします Flowerさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
個人差だから大丈夫! こんにちは!小5のTです。私も生理はきていませんが同学年の友達が「AちゃんがМちゃんが生理きたんだって」って言ってたよ〜(多分だけどМちゃんしか生理は来ていません) Tさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
個人差だよ! Hello、もうすぐ小5デビューするMeiです!
生理は個人差でくるから、気にしなくていいよ!
自分は生理小3の終わり頃か、小4の始め頃にきちゃって。。。
むしろ早く来た方が正直損です、、、(個人的に)
なぜなら、生理痛(人によるけど)ヤバかったり、何より面倒くさいからです、、、
でも生理は女子は必ずくるものなので気にしなくていいと思います^_^
ではまたどっかで(^^)/~~~
Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
個人差 ども.
莉乃ぇす.
ーーー
生理には個人差があるから
小6できてなくても大丈夫だと思う!!
中1で生理が来る子が一番多いらしいし.
ーーー
でぁ 莉乃 |りのさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
生理! こんちゃーー茉凛っす!
ほんだーい
茉凛は次中2なんだけど中1の8月に生理来たよ!周りの女の子ほとんど全員きてて自分だけ遅れてるのかなとかめっちゃ悩んでた!
茉凛も身長低くて150cmもないから遅いだろうなって思ってた。
案外前兆とか無かったかも!身長はねー縄跳びするといいって聞いたことある!
十五歳になって生理来なかったら病院GOだけどまだ大丈夫!ナプキンあけるときに音なるのはホントに嫌だな笑生理痛もあるし。できるだけ遅いほうがよかったなって今となっては思う! 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
そうだね やっほ~!Flowerさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は約5ヶ月前に生理が来ました。
医者ママから聞いたのですが、夜更かししていると女性ホルモンが分泌され、生理が早く来て、身長は止まります。
早めに寝ると、身長は伸びますが、生理は来るのはちょっと遅くなります。
生理も早く来て身長を伸びるなんてものはないのです。
どっちを優先するかによりますね。
でも大丈夫。
生理は必ずきます。
気長に待ちましょう。
あと、生理はお腹痛いし大好きな運動もできないし吐き気するしで嫌なことばかりです。
こない人生を楽しんでください!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
人によるから大丈夫! れおだよ!
わたしは小5(今年)の一月に生理がきたよ
おなか痛くなったり腰痛くなったりいらいろ大変だから来てない方が楽かも…(個人の感想です)あと、基本的に速める方法はやいかな… れおさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
個人差 こんちゃ!
ユリィ@元ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク
!スタート!
私も生理まだだよ!
しかも、生理には個人差があるし、私もこの前相談したら「大丈夫!」って言ってくれる人が全員だったよ!!
お母さんが言っていたけど、「生理はいいことないよ。子供産めるくらいで、おなか痛いしめんどくないよ。」って。
【FIowerさんの人生に幸あれ!】
ユリィ @元ルミィさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
個人差あるよ! るりりです!
(水曜日が卒業式でした!)
私は、5年生の母の日に、生理が来ました。
やっぱり、遺伝もあると思います!
お母さんが遅かったり、、とか。
6年生ならまだ来なくても大丈夫だと思います!
トイレ頻繁に行かないとだし、結構めんどくさいです! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。