みんなが一番集中できるところはどこ?
やっほ~!あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
質問!
みんなが一番集中できるところはどこですか?
カテゴリが勉強なので、勉強するときでお願いします!
私は家ですね。
勉強はパジャマでやりたい人です。
よく、「図書館」「塾の自習室」と言う言葉を見かけるのですが、着替えるのがめんどくさい。
それに、私塾行ってないし…。
家の勉強机が一番捗ります!
みんなはどう?
*─────────*
回答待ってるよん!じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:29件
*───本題────*
質問!
みんなが一番集中できるところはどこですか?
カテゴリが勉強なので、勉強するときでお願いします!
私は家ですね。
勉強はパジャマでやりたい人です。
よく、「図書館」「塾の自習室」と言う言葉を見かけるのですが、着替えるのがめんどくさい。
それに、私塾行ってないし…。
家の勉強机が一番捗ります!
みんなはどう?
*─────────*
回答待ってるよん!じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:29件

29件中 11 〜 20件を表示
-
あかさんだ! こんにちは!璃紗です(#^.^#)
あかさん!この前は回答ありがとう!
よろしくねっ!
璃紗が一番勉強できるところは、家の自分の部屋の勉強机かな〜
自分の部屋だと静かだし、勉強机だと集中しやすいんだよね!
あと、家じゃないと落ち着かない...
璃紗はそもそも勉強が苦手だから、あんまり集中が持たないんだよね
それじゃまたね〜 璃紗さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
図書館! 私は家にいると誘惑が多すぎて勉強が手につかないので、図書館かな?
図書館は静かだし、周りが知らない人ばっかりでだらけられなくて気が引き締まるので…
家で勉強できる人はまじで尊敬してますm(_ _)m 茜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
あかさんだ!!! こんにちは、みのちゃんです。
あかさんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!
私が1番勉強に集中できる場所は、
リビングのテーブルです!
私は、自分の部屋を持っていないし、学校だとなんか集中できないんですよね。
でも、リビングのテーブルだとなんか集中できるんですよ!
妹もあんまり話しかけてこなくなったし!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
あかさん~~~!!! #明日休日でハイテンション!
こんにちは!虹飴でーす!(^^)
本題!(^^)/
あかさん!いつも本当にありがとう!
虹飴が一番、集中できるところは家!
ちなみに、家の自分の勉強机なんだ!
学校だったらほかの人いるからダメ!
いるのは家族だけでいいと思ってる!
だから虹飴は勉強机が集中できるの!
ではまたキズなんで!(^^)/~~~
虹飴‐にじあめさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
集中できる場所! はろーいちごくれーぷだよ!
本題レッツゴー!
私が、勉強に集中できる場所は、
学校の机や、自分の勉強づくえです!
キズなんに集中できる場所は、
親がいないところや、ベットです!
ベットは、休みの日の朝だけ、こっそり、
「もう一回寝る」って嘘ついて、
キズなんやってる!(←親見てたらやばいだろ)
バイバイ! いちごくれーぷ#回答50件達成!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
あかさん ~ 、 (‥) < 参上 ッ
ゆな でしっ!
___..
わたし は
家です !!
またねん ~ 優那♪ # 低浮上さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
私は…! こんにちは!しばいぬです!
私は夜中に勉強やる気出るけど、夜中は寝ろって言われるからあんま出来ない!
だから、リビングで親の前でやる!
そしたらなんかできる!
それじゃ!ばいばい! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
私もパジャマ! らなです!
わたしも、あかさんと同じで、パジャマでしたいです!
家でしたい場所は、寝室だけど消しかすとかが落ちたら嫌だからリビングでやってます!
学校では、教室の端っこでしたいです
年下ですみません! らなさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
おしゃれな勉強垢様に憧れています 皆様こんにちは、藍桜と申します!
私が1番集中できるところはやっぱり部屋の学習机です!
机には大好きな仮面ライダーのソフトビニール人形と、キーホルダーを飾っているので、勉強のモチベが上がります!
文房具好きなので…文房具がいっぱい置いてある机が1番集中できます!
勉強頑張りましょうね!
お疲れ様でした~! 藍桜さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
自分の部屋が1番 うかです。こんにちは!
あかさんだ! いつも本当にありがとう!
私が1番集中できるところは、自分の部屋です。
特に夜中になって家族が寝静まると、誰も邪魔してきません。
周りに誰かいると、そのひとに気が向いて集中できないことが多いけど、自分の部屋だと落ち着けます。
塾の自習室も、みんなガリガリ勉強してるから一緒になって集中できるんだけど、まず塾まで行くのがめんどくさい。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日
29件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。