友達にお金貸してあげるべきだった?
こんにちは、るかです。
今日友達と遊びに行ってきました。
とても楽しかったです。
そこで、お店に入って友達が欲しいものを買おうとしてたんです。
それで友達がお会計しているところを見ていたのですが、お金払おうとして、足りなかったみたいで、それを買うのをキャンセルしていました。
すごく欲しそうだったし、キャンセルでお願いしますって言った時の顔がすごく悲しそうで、足りない分を貸してあげようと思ったのですが結局やめてしまいました。
それで今思い出してしまってモヤモヤしてます…。
どっちが正解だったのかなって分からなくて…。
貸してあげたとしてトラブっちゃったら嫌だし、でも親友なんだしたったの数百円だし、それくらい出来ないのって思ってしまいます。申し訳ないなって。
文読みにくくてごめんなさい。
皆さんならどうしますか?またどっちが正解だったんでしょうか?
回答よろしくお願いします。 るかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:4件
今日友達と遊びに行ってきました。
とても楽しかったです。
そこで、お店に入って友達が欲しいものを買おうとしてたんです。
それで友達がお会計しているところを見ていたのですが、お金払おうとして、足りなかったみたいで、それを買うのをキャンセルしていました。
すごく欲しそうだったし、キャンセルでお願いしますって言った時の顔がすごく悲しそうで、足りない分を貸してあげようと思ったのですが結局やめてしまいました。
それで今思い出してしまってモヤモヤしてます…。
どっちが正解だったのかなって分からなくて…。
貸してあげたとしてトラブっちゃったら嫌だし、でも親友なんだしたったの数百円だし、それくらい出来ないのって思ってしまいます。申し訳ないなって。
文読みにくくてごめんなさい。
皆さんならどうしますか?またどっちが正解だったんでしょうか?
回答よろしくお願いします。 るかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
借りた金は返ってこないと思うこと 子供のうちにお金の貸し借りは絶対にろくなことが起きないのでやめた方がいいです。
タイトルにもあるように他人に貸したお金は返ってこないと思っておいた方がよいと思います。
まぁでも投稿主さんの気持ちはわかります。当時なにか出来たことといったら、もしお店が近場だったら友達が家にお金を取りに行く間待っていたりだとか、それも無理だったら何かしらのタイミングでプレゼントしてあげるとか。同じような状況になったときに参考にしてみてください。
くどいようですが、お金の貸し借りは絶対にしないでくださいね。(300円から数十万円に膨れ上がった事例もあります) 種プリンさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
お金の貸し借りはNGだよ。 こんにちは、みのちゃんです。
お金の貸し借りは、例え友達でも、例え安くてもダメだよ。
トラブルに巻き込まれる可能性があるし、友達がそんな悪い子じゃないかもしれないけど、貸してもらったってのを利用して、これからどんどん「貸して」って言ってくるかもしれないし。
誰に、どんな金額でもお金の貸し借りはやめておきましょう。
だから、申し訳ないなんて思わなくても大丈夫です。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
貸し借りは辞めておく
( ..)”
# start -
少しの金額だとしても
お金の貸し借りは
辞めましょう
仲良いし大丈夫!
ではなく
お金の使い方の
価値観だったり
トラブルが
うまれたりする
事もあります
相手が数百円
だからって
返してくれないかも。
前も貸して
くれたからって
何回も借りるようになるかも。
誰かから
お金を借りるのも
NG です.
抹茶さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
貸し借りは基本的に辞めたほうがいい 数百円だとしても「1回くらい」という気持ちで貸したら、どんどん金額が増えていって「このまえ貸してくれたのにダメなの?」みたいなトラブルになるなど色々面倒なので基本的にお金の貸し借りはやめた方がいいです。信用していたとしても。 くるさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。