トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新学期に友達を作る方法教えて 新学期に友達を作る方法教えてください!
今はとってもインキャで大好きな大親友以外は全員さんづけで〜ますとか〜ですとか敬語…
そして質問です
1、初めて会う友達とどうすれば仲良くなれますか?
2、話しかけ方を教えて〜
3、どんな感じに話しかけたか?

上の全部じゃなくて一つでもいいので教えてください!

※年下も年上も誰でもOKです
ニコちゃんさん(福島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • わたしはこうします やっほーあんこもちです。ニコちゃんさんはじめまして
    本題
    わたしは新学期にかかり活動とか決めると思うんですがそのときに近いせきの子とかに「ねえねえかかりなににする?」とかってきいて
    そのながれで友だちになる みたいな感じですね
    今回は2番のしつもんにこたえました。わたしはどちらかといえば
    友だちつくるのとくいなのでけっこうこのほうほうとかで友だちつくってます。(名前おぼえていただけるとうれしいです)んじゃまた
    あんこもちさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 新学期に友達を作る方法! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    1、まずは挨拶からしてみるといいと思う!

    2、↑

    3、中学校に入学してすぐの頃のえなは、まずは挨拶からしてみて、

    そこから「好きなことって何?」みたいな感じで簡単な会話を続けていったよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • 挨拶を頑張ろう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    友達いっぱいのゆーのが答えてみます!

    1、初めての友達とはまず挨拶から始めてみてください!

    朝、教室や廊下で会ったら「おはよう!」って明るく声をかけてみてください!

    全てのスタートはそこからです!

    2、「1」にも書きましたが、まずは「おはよう」です。その後に、「今日は暖かいね」でもいいです。何か一言付け加えると会話になります!

    3、「おはよう!今日は暖かいね」とか話すと相手も話してくれます。

    そんな感じで話せるようになったクラスメートと仲良くできると思います!

    頑張ってね!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation