トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理って怖い?※女の子だけ来て…! YUNIです!

私はまだ生理が来てなくてどんなものかわからないんです。
なので生理が来てる人にいろいろ聞きたいです!
一番教えてほしいことは生理は怖いのかです!
そのほかにも教えられそうなこと教えてください!
質問に答えてくれた方ありがとうございます!
YUNIさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:46件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
46件中 31 〜 40件を表示
  • 怖くないですよ! 私は生理は怖くなかったですね。

    どっちかって言うと親に報告するのが怖かったです。

    生理って、昔っから祝い事のようなものなので、

    生理が来たら、赤飯を食べる方もいらっしゃいます。

    私の時もそうでした。

    さて、ここで話は変わりますが、

    初めの方は不規則に生理が来ます。

    決まった日に来るようになるのは、

    生理が始まってからかなり経った日です。

    なので、学校にもナプキンを常備したほうが良いかもです!

    立ち上がったときなどに、

    変な感覚があるようであれば、

    生理が来てるかもしれないので…!!

    私は生理痛があんまりないタイプでした!

    人によって多少前後したりするようですが、

    私はもうほぼ0、と言うか0でした、

    遺伝的になるかもしんないですね…ごめんなさい!怖がらせるようなこと言って!

    生理は怖くないですよ!
    ぬぬちゃさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • めんどい…笑 るりりです!
    (昨日、卒業式でした!)
    私は、5年生の母の日に生理が来ました!
    初めての生理の前に、授業で生理の話をされたので、「血がついてるー」ってなっただけ。。
    怖い、というよりめんどくさいよー泣
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 以外と大丈夫!! こんにちは!白玉です!
    私は朝起きたらお尻に血が付いていて、そこで生理だと気づきました!生理が来る前には、茶色のちょっとねばっとした液体?がパンツについていました!なのでそれがついていたら、恥ずかしいかもしれないですが、お母さんに相談してみてください!!
    痛みは私は全然ないのですが、友達に生理で吐いていた子がいましたので、怖いかもしれないですが、痛み止め?生理用の薬は用意しておいた方がいいと思います!!あと生理の血ってなんかクセになる匂いしてます...笑
    長文失礼しました!!
    白玉さん(山形・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 大丈夫! 私もまだ来てなくてけど
    みんな女の子は通る道だから、
    もしきちゃったら一緒に頑張って乗り越えよ!
    美亜さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 自然に受け入れられたよ! 全長もなくて、いきなり血がついてる!!??みたいになったよ。
    だけど自然に受け入れられた。ちょっとショック?驚きはあったけど怖いって感じはしない。

    でも、血がいきなり出るから怖いと思うのも仕方ないかも。
    めるさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • そうでもないよ 何回も来るうちに、自然と慣れていくので大丈夫ですよ。今は怖いかもしれませんが、最初は血の量も少ないと思います。周りの友達と生理について話したりすると、共感できて安心します。 ぽりさん(宮崎・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • あんま怖くなかった 私は小4の8月に生理(初経)が来ました。
    生理が始まる4日前に気持ち悪くなって、
    夜中に2時間くらいお手洗いに
    こもっていました。
    小2の頃に成長期が来て、
    小4の初め頃はほとんど身長が止まっていたので、
    「もうそろそろかな…」
    と母も言っていたので、
    下着に血がついていたのに気づいたとき、
    「やっぱりか〜」
    という感じになりました。
    生理が始まる前は
    怖いな、と思っていましたが
    実際、そうでもなかったです。
    生理が来たら、すぐお母さんに報告!
    生理用パンツとナプキンを用意してもらおう。
    (初経が来る前に生理用品は用意しておくと○)
    生理が来た日は赤飯を食べるという
    日本の文化がありますが、
    私はプリンを買ってもらって食べました♪
    初経から半年ぐらいは生理が来ないことが多いです。
    生理が来る2週間前頃からおなかが痛くなったり、
    下着にねちょねちょしたもの(おりもの)がついたりします。
    他の方も云っていますが、腰が痛くなります。

    結論からすると、決して生理は怖いものではありません。
    大人への歩みです。生理が来たら、歓迎しましょう!!
    五浦さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • こたえるーね! こんにちはー
    ぽんです!!

    私的には生理は怖くないよ!
    最初はずっと血が出てるし今まで出てきたことないところから出てるからびっくりしたしちょっと怖かったけどだんだんなれた!
    生理きたら怖いより最悪って思うかも
    私は量多いからちょこちょこ変えなきゃいけなくて学校とかで毎回休み時間バッグからナプキン取り出してトイレで変えてゴミを捨てて。ってしなきゃいけないしトイレでナプキン剥がす時に音がするから変えずらいし。授業終わりに立った時とかにドバーって出たりしてつぎ座るのが気持ち悪すぎたり。寝てる時に漏れたらどうしようって思っちゃう
    あと生理痛痛すぎ!!!!!!
    頭、お腹痛いしやばいときは吐き気して戻しちゃうし、、、

    てな感じで私は怖いより最悪かも!
    人によって症状違うよーん!
    ぽんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 大変…! れおです!小5女子だよ!

    わたしは一月に生理がきて、いま2ヶ月きてないよ…
    おりものが出てから一年くらいでくる…はず!(わたしは3年だったよ)おりものは白だったり透明だったり黄色かったりいろいろあるけど、きたり、もう既にきてるならお母さんに言ったほうがいいよ!!

    頭痛くなったり、お腹とか腰とか痛くなったりする…あとは情緒不安定になったりする
    れおさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • YUNIちゃん! こんにちは、優虹です(^-^)

    YUNIちゃん!ニクネ同じ!!仲良くしたい!

    怖いって感じるかは、もちろん人によります!

    私の場合は、血液恐怖症なので、正直少し恐怖を感じます!

    でも大丈夫!女の子ならいつか来るものです!

    また、毎月来るから、だんだんと慣れてきて、怖いという感情より、

    はぁー、またかぁっ…って気持ちの方が勝つかもっ。

    生理が来るのを気軽に待っていてください!また何かあれば相談してね!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#明日は卒業式!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
46件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation