中学生が学校で使う文房具って?
はろっ!小学六年生のひいなです!3月19日の土砂降りの中小学校卒業して、もうすぐ中学生!
急にですが、中学生ってどう言う文房具を使うんですか?
シャーペン、ペン、小さなハサミとか?
正直に言ってシャーペンは、カチカチしてまで芯を出すのがめんどくさいです。だから中学生になっても鉛筆を使いたいなーと思うのですが変ですか?私はイラストを習っているので、シャーペンも、鉛筆も使い慣れてるのですが、特に小学校から使ってる鉛筆の方が書きやすくていいなと思ってます。あと、中学生って蛍光ペンとかボールペンとか使うって聞いたんですがそれって色鉛筆等で代用できますか?蛍光ペンとかキャップ閉め忘れたらインク乾いて一生使えないし、ボールペンとかわざわざカチカチしてまで芯?を出すのがめんどくさくって、、、それに、書き間違えたら消しゴムで消せない所。わざわざ修正テープを出してまで使うのは面倒なので、ひいなは色鉛筆等で代用したいのですが、先生たちには怒られますか?筆箱も、家にあるいらないもので代用したいのですが、、、
まとめたいので、下にある質問に答えてください!
@シャーペンは学校に持って行かないと先生に怒られるんですか?
A中学生の方に質問。クラスでシャーペンを使ってる人は何割くらいいますか?鉛筆を使ってる人はいますか?
Bみなさんは中学生になる時、どう言う文具を買いましたか?(シャーペン、筆箱、修正テープ、はさみとか?)
4 小学校の頃から中学生(高校生)になっても使い続けてきた文具ってありますか?
5 筆箱は家のいらないもので代用して、シャーペンとか蛍光ペンは使うづらいので小学校の頃から使い続けてる鉛筆、色鉛筆を使い、小学校から使ってるハサミやのりをそのまま中学生になっても学校で普段使いしたいのですが、おかしいですか?
↑中学生になっても家のもので代用したりするので、改めて文具を買いに行ったりしません。なので友達からは原始人と言われてますw
みんな進級進学、楽しもーねっ!
ばいっ! ひいなさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:12件
急にですが、中学生ってどう言う文房具を使うんですか?
シャーペン、ペン、小さなハサミとか?
正直に言ってシャーペンは、カチカチしてまで芯を出すのがめんどくさいです。だから中学生になっても鉛筆を使いたいなーと思うのですが変ですか?私はイラストを習っているので、シャーペンも、鉛筆も使い慣れてるのですが、特に小学校から使ってる鉛筆の方が書きやすくていいなと思ってます。あと、中学生って蛍光ペンとかボールペンとか使うって聞いたんですがそれって色鉛筆等で代用できますか?蛍光ペンとかキャップ閉め忘れたらインク乾いて一生使えないし、ボールペンとかわざわざカチカチしてまで芯?を出すのがめんどくさくって、、、それに、書き間違えたら消しゴムで消せない所。わざわざ修正テープを出してまで使うのは面倒なので、ひいなは色鉛筆等で代用したいのですが、先生たちには怒られますか?筆箱も、家にあるいらないもので代用したいのですが、、、
まとめたいので、下にある質問に答えてください!
@シャーペンは学校に持って行かないと先生に怒られるんですか?
A中学生の方に質問。クラスでシャーペンを使ってる人は何割くらいいますか?鉛筆を使ってる人はいますか?
Bみなさんは中学生になる時、どう言う文具を買いましたか?(シャーペン、筆箱、修正テープ、はさみとか?)
4 小学校の頃から中学生(高校生)になっても使い続けてきた文具ってありますか?
5 筆箱は家のいらないもので代用して、シャーペンとか蛍光ペンは使うづらいので小学校の頃から使い続けてる鉛筆、色鉛筆を使い、小学校から使ってるハサミやのりをそのまま中学生になっても学校で普段使いしたいのですが、おかしいですか?
↑中学生になっても家のもので代用したりするので、改めて文具を買いに行ったりしません。なので友達からは原始人と言われてますw
みんな進級進学、楽しもーねっ!
ばいっ! ひいなさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:12件

12件中 11 〜 12件を表示
-
好きなものを使えばいいと思います! おはこんちくわ! 久音です。
答えます!
@怒られることはないと思います。
Aほとんどの人がシャープペンシルを使っています。
B僕は家にあるものをかき集めたので、たぶん何も買ってないと思います。
最近新しいシャーペンは買いましたが…………。
C赤ボールペンはずっと使っています。
小学校の時の先生からもらったシールが貼ってある思い出の品なので。
D筆箱は小学校の時から変えていません。蛍光ペンや色ペンなども必要ないと判断したので、持っていません。僕は色鉛筆で代用しています。正直、中学校の勉強で色ペンは必要ないと思いますがね。はさみとのりは使えるまで使おうと思ってます。
こんな感じですかね?
ひいなさんが必要だと感じれば買えばいいし、要らないと感じたら無理に買う必要はないと思います。あと、そんなにみんな見てないんで、大丈夫ですよ。
最後に。僕のおすすめのシャーペンはorenzというものです。いろんなデザインがあるので、ぜひ自分に合ったものを見つけてください。
中学校でも頑張ってくださいね。 久音さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
答えるね! ういろです!
@基本、怒られないよ!
強制じゃないよ!
鉛筆でもいいし、シャーペンでもいい!
鉛筆、シャーペンどっちも持って行ってもいいよ!
Aほぼ全員がシャーペンだと思う!
B 私が学校で使ってる文房具は、
筆箱、シャーペン2本(無印のおすすめ!)
小さいハサミ、修正テープ、のり(テープノリでもいい!)、ボールペン赤、青(無印のおすすめ!)、マーカー、シャー芯、消しゴム
ぐらいかな!
4 消しゴム、マーカー、のり、赤ペン
かな?
5 おかしくないよ!
私も中1の時そうだったもん笑
卒業おめでとー! ういろさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日
12件中 11 〜 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。