トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
将来が見えなさすぎて不安です… 来年だから高3になる者です。
自分の進路(学部)が全く決められません…。
周りの人達やネットの人たちがそれぞれ目標や夢を定めているのを見ると本当に自分が情けなくなります。
私は将来やりたいことや目標、描いている将来像がありません。それどころか、考えるほど自身の将来社会への不安が強くなり胸が苦しくなります。
一日中悩んでしまうこともしょっちゅうですが、全く答えが出ません。
今までなんとなくで生きてきたので、正直自分の未来に全く責任が持てず、死にたくなる時すらあります。
本当に情けないです。同じような方はいらっしゃらないでしょうか……。
本当にしんどい……。
不安でいっぱい…さん(埼玉・17さい)からの相談
とうこう日:2025年3月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 年下から失礼します! こんにちは!りーふです。
    将来の目標ややりたいことがないときは、選択肢の広がる学部を選んではどうでしょうか。企業から声がかかりやすくて仕事に結びつきやすいとか、大手企業に進めそうだとか。つまり、やりたいことが見つかったときに全力でできるように、つぎ込むためのお金、それまで生活に困らないためのお金、そういったお金が得られる職業を考えると良いと思います。結局はお金です。お金がないと夢を目指すこともできず、夢は夢のままで終わりますし、目標に向かう途中で頓挫しそうじゃないですか。今はまだ気楽に社会を見ていて良いんじゃないでしょうか。どうしたらいいんだろうと思い詰めることは誰にだってあるし、来年高1になるわたしもよく追い詰められます。なんででしょうねー。
    とにかく、わたしが言いたいのは、将来像がなくても情けなくなんてないし、財力があったほうがやりたいことできると思うっていうことです。あとは、人間社会なんて大したもんじゃないので、一緒に気楽に人生謳歌しようよってことです。上から目線に聞こえたらごめんなさい。ちょっとでも助けになればいいな、と思います。
    りーふさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 同じです! こんにちは、緋菜です。
    年下失礼します。

    私は明日卒業で、4月から中学生なんですけど、卒業文集とかで将来の夢を書く時に全然思いつかなくて、それどころか大人になりたくなくて死にたいって思ってます。
    「不安でいっぱい...」さんは高校生だからもっと不安ですよね、、、。
    私なりの解決方法は


    ・親になぜその職業についたか聞く

    ・先生に具体的にどういう選択肢があるか聞く

    ・友達はどうするか聞く


    です!あまり回答になってなかったらすみません、、!
    年下から失礼しました!
    緋菜さん(熊本・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 何があっても死ぬな! こんにちは秋猫です。12歳から失礼します。少しでも役に立てれればいいなと思います。将来についてを私が思うかぎり書いていきたいと思います。

    1,まずあなたが得意だと思う事を将来に生かす。→自分の得意なことが分からなかったら友達に聞いてもいいと思います。

    2,あなたにとって何が一番大切かを考える→その答えに近いものを目標にする

    3,友達と同じ目標を持ってみる→友達と同じような目標を持ってみて、「私はこうしたい」と思ったら思うがまま生きてみる

    将来の事を考えずに、休む日として何もしない日を作ってみてもいいと思います。とりあえず死なないで、生きてください。ていうか無責任だけど、死ななければ結構何やってもいいと思います。
    (自分の推しを見つけると毎日が楽しくなると思います)

    秋猫さん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation