トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LINEの交換 誰とも繋がってない人とLINE交換って、どうすればいいですか?(学校でできる)
LINE交換したい子がいるんです。でもその子、スマホ持ってるかわかんないし、持ってたとしても、どう交換すればいいか、分からなくて。電話番号でササッとできますか
それよりも、スマホ持ってる?ってきいて、持ってないって言われたあとが気まずくなりそうで汗
離任式の1日しか会えないので、また今度が厳しいです


スマホ持ってる?の聞き方とLINE交換の仕方、教えてください!!
なんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 答えます! こんにちは!りーふです。
    早速ですが、まずスマホを持っているか聞いて、持っていなかった場合は、住所を聞いておいたり、保護者の方の電話番号を聞いておいたりすると、繋がりを残せます。
    スマホを持っている方であれば、電話番号さえ聞ければLINEを繋げられますよ!自分の電話番号を相手に教えて、繋げてもらってもいいと思います。
    ↓ちなみに
    機種によって違うかもしれませんが、わたしがやった方法を紹介しておきます。
    @聞いた電話番号を、スマホの連絡帳に登録
    ALINEのアプリから、友だちの招待を選ぶ
    B連絡帳の電話番号を選んで、招待メールを送る
    という感じです。そうすると相手のスマホにメールが行って、友だち追加できると思います。
    参考にならなかったらごめんなさい。スマホ初心者なもので。役に立てば嬉しいです!
    りーふさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • むずいね、 こんにちは!りりーぬです!

    それは難しいですね、

    私なら普通にスマホ持ってる?ってきいて、
    持ってたら普通に交換(QRとかで)
    持ってなかったら
    あーそうなんだ!じゃあ買ってもらったら
    LINE繋ご!!
    みたいな感じで行くといいと思います!

    でも高校とか違うんやったら結構やばいね、
    そのこと同じ高校に行く子が居たら
    まだ大丈夫やと思うけど、、

    無事交換出来ることを願います

    では!
    りりーぬさん(長崎・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation