学校に行けなくて辛い、、、
こんにちは、不登校のちっちです (小4です)
タイトルでも言いましたが、2年生からの2年間学校に行けていません。
やはり2年間学校に行けていないとメンタル的にも病んでしまい、ー時期”死んでしまいたい”と思ってしまったりしました。
親にも相談しましたが、「貴方は軽い方だから、世の中もっと辛い人はたくさんいる。亅と言われてしまいます。
たしかに私より辛い人はいると思います。ですが、やっぱり子どもの身としては、大丈夫?などと言ってほしいです
家にいても、うちは母と姉が少し障害を持っており、父も少し普通の人とはちがいます。なので家でもストレスがたまってしまいます
なので皆さんにおねがいです。私をなぐさめてください。以上です。大変長文失礼しました。 ちっちさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件
タイトルでも言いましたが、2年生からの2年間学校に行けていません。
やはり2年間学校に行けていないとメンタル的にも病んでしまい、ー時期”死んでしまいたい”と思ってしまったりしました。
親にも相談しましたが、「貴方は軽い方だから、世の中もっと辛い人はたくさんいる。亅と言われてしまいます。
たしかに私より辛い人はいると思います。ですが、やっぱり子どもの身としては、大丈夫?などと言ってほしいです
家にいても、うちは母と姉が少し障害を持っており、父も少し普通の人とはちがいます。なので家でもストレスがたまってしまいます
なので皆さんにおねがいです。私をなぐさめてください。以上です。大変長文失礼しました。 ちっちさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかります。。 Mです!お答えしますー!
二年間不登校なんですね、、
私的には、無理あり学校に行く必要はないと思いますよ!
辛いと思いますが、私がいるので安心してください!!! Mさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
慰められるかはわからないけど、、、 ちっちさんは学校に行きたいのですか?
そうだとしたら
まず、別室登校、保健室登校から始めてみては?
親が相談に行ったりと大変ですが、それで学校に通えるようになったケースもあります
今、行きづらそうですか?
それでは中学生になるまで待ってみては?
ちっちさんの地区がどうなのかはわかりませんが
2つ3つの小学校が合わさるところであれば
あまり気にされないと思います
家では何をしていますか?
勉強ですか?
それとも1日中ゲームをやっていますか?
前者、またはそれに似ているものであれば
不登校でも気にしないで
10歳の子どもがすることをあなたはきちんとしているから
後者であれば、見直してみて
苦しいから学校に行けないのに、サボりだと思われてしまったら嫌でしょう?
勿論世の中にはあなたより辛い人はいます
世界って、広いですから
けれどあなたが今感じていることは、楽とは程遠いこと
でも大丈夫です
あなたが今ここでカミングアウトしてくれたので
あなたの味方はたくさんいます
勿論私も、です
応援していますよ Milkyさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
それは辛すぎる こんにちは秋猫です。ちっちさんそれは、辛すぎますね。とりあえず生きていてください。アドバイスになるかわからないけど、好きなアニメとか推しとか見つけるといいと思います!ちなみに私の推しは、「この素晴らしい世界に祝福を」のめぐみんとか、「ホロライブ」のマリン船長、とかです…私の推しの話ですみませんでしたっ
元気に過ごして、辛くなったらお悩み相談に頼ってください。ありがとうございました 秋猫さん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。