トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ダブルタンギング こんにちは!ほとんどの吹奏楽部はコンクールの曲が決まったと思います!
私の学校が今回やる曲はタンギングが多く、テンポも早いです。
そこでシングルはできるんですけど、ダブルやトリプルができません。
シングルはTUとかそんな感じの形ですが、ダブルからはKとかがあるじゃないですか!
そのKの発音ができません。できてもめっちゃ違和感があるんですよ。
TUKとりはコテッて感じで転ぶように聞こえますTT
タンギングのコツや発音について教えてください!
お願いします。
はにわさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • ゴリ押せ! 現役吹奏楽部のさじです。

    ひたすらトゥクトウクトゥクトウク口で言い続けて下さい!笑部活の行き・帰りなど、空いてる時間にトゥクトウク言い続けることが大切です!
    そのトゥクトウクのかたちをマウスピースに口つけてもできるようになれば(語彙力皆無ですみません)もうこっちの勝ちです。
    あとは練習あるのみですね…。うちの学校の自由曲も鬼難しくて大変です…泣
    お互いがんばりましょー!
    さじさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
  • 無題 中学3年間吹部、今は一般バンド所属のはくさいです!

    分かるわぁタンギングって難しいよね…
    私もマジで無理すぎたんやけど3ヶ月くらい前?から覚醒してダブルかシングルかは分からんけどできるようになった笑笑

    私の場合は舌だけでやろうとせずに口のサイドも一緒に動くようにしたらできたよ(元々吹き方の癖でほっぺに空気が入っちゃう)
    あとは口だけで練習するときにTuとかDuとかのタンギングの音?を声に出さない方がより吹いてる状態に近づけるかもしれない。どうしても声に出すと舌が動くから息の流れとか唇の形も変わるしひたすら息吐きながらやるといいかもしれない!
    はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation