トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達と外でボール遊びをしてる時に轢かれそうになりました。 今日、友達と外でボール遊び(バレーボール)をしていました。その時ボールが道路側の方に飛んでいっちゃいました。車が来ていないか確認をするのを忘れてそのままボールを取ろうとしました。そしたら急に車が来ているのに気づかずボールを取りに行こうとしました、その時に車に轢かれそうになりました。完全にこれは私の不注意だと思い、その車にごめんなさいの意味でお辞儀をしました。もしこのまま私が、轢かれていたらその人の人生も終わってしまっていたかもと考え、ボール遊びを中断しました。次からは確認をするのを忘れずにしようと思います。これで良いのでしょうか、? Tさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 危なかったね!!! こんちゃ!
    ユリィです!( `・∀・´)ノヨロシク

    !スタート!

    私が住んでるのは長野県なので絶対に車は止まってくれるので共感は出来ませんが…。

    それでいいと思います!

    反省しているのはいいことだし、えらいよ!

    【Tさんの人生に幸あれ!】
    ユリィ さん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 怖いよね・・・!! こんくろー!!天才akukaです☆((
    ー=本題=ー
    わかる!怖いよね。
    うちも轢かれかけたことがあって、
    後ろ向きながらあるいてたらちょうどその時車が来てたようで車の横にドコン!!ってあたって!?って思って振り返ったら車が・・・!?
    まぁ車を確認しなかったうちが悪いんですけど・・・w
    でも反省しているなら大丈夫!!しかも左右確認してるんだから大丈夫!!うちみたいになったらダメだよ・・・w
    ー=あとがき=ー
    ほんとに車には気をつけた方がいいよね!!
    Tさんは十分反省してると思います!!
    じゃね☆彡
    ばいくろー
    akukaさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • それは怖かったね… ヤッホー コノキだよっ!キラッ
    ☆本題☆
    ええっ!? 大丈夫? それは怖かったね…

    反省してるみたいだし,「運がよかったな。次は気をつけよう!」
    でOKだと思うなっ!

    実はコノキも一回ひかれかけた事,あるんだよね…
    ピアノ教室の帰り道に横断歩道渡ろうとしたのね,一応左右確認したんだよ?
    でも見落としてたみたいで,車が急にきて,びっくりしたあと,すっごく怖かった…
    すごく反省して,今はしっかり気をつけてるよー!

    じゃあまたキズなんでっ!

    コノキさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation