レジや接客が怖い、、
レジで会計とか、店員さんとかが怖いです。
私はすぐに相手が今私の言ったことで悪い気分になったかもなど思うくせがあって、レジでもお金を出すの遅くてイラつかせているかもとか、声小さくて全然話さないし態度悪いって思っているかもとかいろいろ考えてしまいます。お会計の一連の流れがわからなくなって途中で固まったり、ささいなことを指摘されたりすると本当に地獄です。店員さんがそこまで思っていないとは信じているんですけど、それでも怖いです。そのせいで自分から買い物をすることがほとんどできません。どうすればいいですか、、、 まらかすさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件
私はすぐに相手が今私の言ったことで悪い気分になったかもなど思うくせがあって、レジでもお金を出すの遅くてイラつかせているかもとか、声小さくて全然話さないし態度悪いって思っているかもとかいろいろ考えてしまいます。お会計の一連の流れがわからなくなって途中で固まったり、ささいなことを指摘されたりすると本当に地獄です。店員さんがそこまで思っていないとは信じているんですけど、それでも怖いです。そのせいで自分から買い物をすることがほとんどできません。どうすればいいですか、、、 まらかすさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
分かる 小銭見つからないとマジで焦りますよね。
レジで「お待ちください」って言われると、その場で待てば良いのか、レジから離れた場所で待てば良いのか分からなくて本当に困る。
私の場合、小銭問題は電子マネーで解決しました。
レジは慣れるしかないです。
失敗しても、子供だから許してくれるはず...。ゆるして...。
でも、結局はAmazonが最強なのよ。 幽霊さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
わかる! コタだ!お邪魔するぜ!
なんかすごいわかるぜ!
だからできるだけ店員さんじゃなくて自分でピッってするやつ(?)選んだりしてるぜ!
直したいと思うなら友達とたくさん話すとか、友達作りを心がけるとかがいいかと...
また会うのが楽しみだ! コタさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
大丈夫!! レジのバイトしてるけどお客さん一人一人になにか思ったりすることは無いです。
強いて言うのなら行列出来てるのにビビるほど長い時間話しかけてくる人、急にブチ切れて来る人など誰がどう見てもやばいと思うような人にしか何か思うことはありません。
記憶に残る人はそういう怖い人でほとんどは次のお客さんのレジ打ちしたら忘れます。
声が小さいってのも気にしなくて大丈夫!
レジ袋などの問いかけに目すら合わせずフル無視してくる人も普通に1日のうちに何人も来るので無言で頷くだけでも無視せず答える意思がある人は私の中ではみんないい人です。
お金出すのが遅いってのもスローがかかってるのかと思うくらいまったりなおじいさんの数倍ははやいのでご安心を。
態度悪い人は多分疲れてるか普段からそういう人だと思うので主さん相手に何か思ってることはほぼほぼいないと思います。
色々主さんは気にしていますし悪い印象を持たれることはほぼないと思います。
よっぽど店員さんの態度が悪いなら何か嫌なお客さんが来た後なのかもしれないけどバイトや仕事中に態度に出してしまう時点でそれはその人が良くないですからね、
だから気にしなくて大丈夫です! たこやきさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。