嫌なことを忘れる方法を教えてください
こんにちは。くるです。
本題
私は友達とけっこうやばめのケンカをしたことがあって、それがけっこうトラウマになってしまったんですよ。それのことを忘れられないからいつも寝る時に考えてしまうんです。どうすれば良いでしょうか?よければ回答よろしくお願いします。 くるさん(大阪・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:3件
本題
私は友達とけっこうやばめのケンカをしたことがあって、それがけっこうトラウマになってしまったんですよ。それのことを忘れられないからいつも寝る時に考えてしまうんです。どうすれば良いでしょうか?よければ回答よろしくお願いします。 くるさん(大阪・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
その方法はね! こんちゃ ソイラテです
その場合は他のことして忘れたらいいと思うよ!例えば好きなゲームやるとか、仲の良い友達と遊んだり、いろいろな方法があるよー!
あと、このことを思い出さないこともいいと思うなー!
くるさんの参考になれば嬉しいな!バイバイー(^_^)/~ ソイラテさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
うーん、、、 とても短いですが、その友達とさらに楽しい思い出を作ったりしたらいいと思います。後、その友達にそれを打ち明けて友達視点の答えを貰えばいいと思う!それじゃバイバイ! きょすけさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
他のことをして忘れる! こんのえっ!のえちゃですっ!
嫌なことは時が経てば忘れます!
ですが、他の夢中になれることをして忘れることもできます!夢中になってると、一旦忘れることができます!
あと、自分で思い出さない努力をするのもいいです!
参考になると嬉しいですっ!以上、のえちゃでした!! のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。