トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
被害妄想? 私は被害妄想かもしれませんが、友達に、嘘をつかれたり、裏切られている気がします。
友達三人と遊びに行ったとき待ち合わせ場所に行ってもいなく、遊ぶ場所にいました。それに、遊ぶ予定の人たちだけじゃなく、別の人もいました。話を聞くと、待ち合わせ場所が変わったっていていました。ですが、私は何も聞いていなく連絡手段がないかっらて伝えないものでしょうか?、家の場所を知っているので、伝えに来てくれれば良いのに、と思いました。
他にも友達関係、人間関係でたくさん悩んで、今までに何回消えてしまおうか、と考えたかもわかりません。近くで人が笑っていたら、自分のことを笑っているのではないか?
と思ってしまいます。
それで、現実から逃げて、親にも友達にも家族にも、相談できなく、自分は生きている価値あるのかな?とかマイナス思考になってしました。
今は、生きがいもわからなくて、なんで生きてるんだろう?とか思います。
今は小五ですが、後一年間小学校生活を楽しめるのかわかりません
今まで一年生、四年生にもトラウマができて、そういうことが積み重なって悩んでいます。
誰でも良いので、回答してくれると嬉しいです。
自分が認められません。自分が嫌いです。生きている意味がわかりません。助けてって、誰にも言えません。全部自分がわるいって思い込んでしまいます。今何を生きがいにして、生きていたら良いかわかりません。
自分がだめだって、他の人は全部完璧なのにって、自分が嫌です。
周りの人この悩みが言えなくて、ここに逃げてきました。
逃げたいです。友達も家族も、味方だと思っていた人も、自分のことを裏切ってしまうんじゃないかって、不安で、もう嫌です。
どうしても、生きてた言って思う夢はあるんです。ですがそれまでにあったこととかで、もういや、死にたいって思ってしまうんです。
長文失礼しました。
誰でも良いので助けてください。
アイスクリームさん(沖縄・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • えらい! どうも!こんにちわ!Tです
    それは被害妄想じゃ無いよ。相談内容をみてアイスクリームさんがどれだけ辛かったのか分かりました。まず、逃れたことがすごいです!私も3年生の頃友達が「お前と友達辞めるわw」と言ってきました。その言葉で生きる意味があなたと同じように生きる意味が無くなったようになりました。周りに居るキラキラしている人を見て自分と比べて死にたくなりました。でもそれをたった1人の友達に相談したら泣きながら「お願いだから死なないで、あなたが死んだら私は何の為に学校にこれば良いの?」と言ってくれました。私はこの言葉に救われました。あなただって同じです。あなたが死んだら周りにいる人が悲しみます。たしかに人間関係は難しいです。だけどこうやって相談サイトに頼って貴方が幸せになってくれたら嬉しいです。長文失礼しました。
    大丈夫だよ!さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation