受験落ちちゃった・・・
高校受験に落ちちゃいました・・・
もともと第一志望が公立高校だったので、今めっちゃ落ち込んでます・・・T_T
同級生から「受験受かったよー!」とか「結果どうだった?合格した?」という話を聞いてると、しんどいし、
心底無神経なやつらだなって
思うときがあります。誰か、慰めの言葉をください・・・辛口コメはもっとしんどいのでお控えください・・・
Irisさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:3件
もともと第一志望が公立高校だったので、今めっちゃ落ち込んでます・・・T_T
同級生から「受験受かったよー!」とか「結果どうだった?合格した?」という話を聞いてると、しんどいし、
心底無神経なやつらだなって
思うときがあります。誰か、慰めの言葉をください・・・辛口コメはもっとしんどいのでお控えください・・・
Irisさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
おんなじだよ 私も一緒です。第一落ちました。しかも、私以外の塾の子は全員合格しています(20人くらい、皆同じ高校ではないです)
何のために勉強してきたんだろうか、なぜ私だけなのだろうか、頭の中にぐるぐるしています。一緒に頑張りましょう。大学で見返しましょう、もう私たちに残された選択はそれしかないのです Uさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
私も落ちたよぉ 私も落ちました…気持ちわかりますよ。
私は塾に行っときながら落ちてしまったので、なんのために今まで勉強してきたんだろう。あんなに勉強したのに…っていう気持ちでめちゃくちゃ落ち込みました。しかも今年だけ倍率高くて、なんで倍率高いんだよ!って腹が立って、寝室で滝のように涙が溢れてなかなか止まりませんでした。受かった人は高校生活楽しいだろうな。いいなぁ。頭良い人に生まれたかった。私は本当に何もできない人間だなって心底思いました。でも、あなたは頑張ったんです。勉強が嫌になっても机に向かって一生懸命勉強をして、色んなことを我慢して、何ヶ月も頑張ったんです。私はそれに気づいて、自分を責めるのをやめました。自分の頑張りを認め、気持ちを切り替えるしかないです。なので私は今、今まで我慢してきたこと(遊んだり、ゲームをしてだらだらしたりなど)を春休みで満喫しています。この文章を書いている今も、あのたくさん泣いた日を思い出すと泣けてきます。受験に落ちたからといって人生終わるわけじゃないです。それに、受かった人もたくさんいるけど、落ちた人だってあなた以外にもたくさんいます。あなたは頑張った!偉いよ!! あああさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
頑張った証 こんにちはー!ゴーゴリです!!
Irisさんは今、悔しいって思ってますか?
もし、思っているなら全力で頑張ったということです。
今は落ち込んでもいいと思います。
受かった人たちを妬ましく思ってもいいと思います。
でも、ちゃんと立ち直ることが大切です。
立ち直ったIrisさんは今よりももっと強くなっています。
だから、次はIrisさんが受かる番です。
この失敗や屈辱をバネにして、大きく成長してください。
私はあなたより年下ですし、こんな綺麗事しか言えません。
それでも、少しはIrisさんの助けになったら良いです。
それでは、さようなら。 ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。