トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟がウザイでず。 こんにちは!私はこの前、ずっとほしがっていた1人部屋をもらいました。これからは、集中して宿題したり、1人きりで自由な時間を過ごせると思っていました。でも、弟がしょっちゅう私の部屋に入ってきて、すごく邪魔です。弟がうるさいわけではないのですが、これまで家族と一緒にいる時間が長かったので、1人きりの時間がほしいんです!でもこれってやっぱり私のわがままでしょうか?お母さんも、お父さんも「にぎやかなほうがいいじゃないか笑笑」って感じで弟に注意してくれません。どうしたらいいんでしょうか?共感できる人がいたら回答してくれるとうれしいです!! アイさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 嫌だよね… こんにちは、とんかです。

    わかる嫌だよね自分も年下がいるんだけど別に一人部屋とかはもらってないんだけど年下が宿題を自分がしてる時に「ねぇ何で◯◯は終わったのに何でとんかはできてないのW」って嘲笑ってる感じとウザい感じと普通に見られたくないのと色々まじって嫌だ!

    そういうときは何かで誘き寄せるといいです!
    とんかさん(高知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • ウザイよね 紗菜っちだよ。
    分かるーーーー!!ちょーウザイよね。
    私が宿題している時に弟がめっちゃ大声出すし、ママもパパも全然注意無し!
    そのせいで宿題終わるのに最低2時間はかかる!
    弟がうるさいってことは、アイちゃんのわがままじゃないよ。
    むしろ、弟はみんなうるさいし、アイちゃんの弟だけが、うるさいってことじゃない
    から、大丈夫!!
    信頼できる友達や大人に相談して。相談が悩みの薬だよ。
    あと「にぎやか」って?にぎやかレベルじゃないじゃん!!
    ほぼ怪獣レベルだよって思う?私は思う。
    ばいばぁ♪
    紗菜っちさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • オススメ 兄弟いるとそうなるよね!
    たまに図書館寄って帰るとか
    図書館は変な人いなくて安全だし
    お金もかからないし
    結構1人になれる感じするんでオススメ
    せるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • 全く同じ! @元綾羽#覚えてほしい#春休みだ!わーい♪
    希空参上~~っ!!(^-/

    -

    希空と全く同じ!

    希空の妹も
    希空の部屋に入ってきて,

    希空のベッドに
    寝っ転がったり,話しかけたり
    してきてほんとうざいです!

    希空の親たちも,
    希空が勉強してるのに

    「家事を手伝え」とか
    「今日学校はどうだったの?
    テスト返ってきてる?
    お友達とはどんな感じ?」
    とか聞いてきていやです!

    弟さんのことは
    一回「入ってくんな!出ていけ!」
    と怒るか,

    部屋に鍵をつけるかしたら
    いいと思います!

    -

    ばいばーい!^^*~/^^*~
    @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation