歯がめっちゃ黄色い…
おはこんばんにちは!ただいま破産中〜ちぃまるですっ!今回は歯について相談させていただくよんっ。皆様よろしくお願いします。
ここでは“ちぃまる“を“ちぃ“と言います!よろしくね♪
~すたーと~
ちぃは歯が異常に黄色いんです…お母さんとかにも「なんでそんなに歯が黄色いの?」とか言われるんです。でもちぃはしっかり歯磨きとかしてるんです!ピンクのやつで歯の汚れが見えるやつ?でもしっかり磨けてて、なのに歯が黄色いんです。なので皆さんに『何を食べたら歯が黄色くなるのか』『どうやったら白くなるのか』などを聞きたいです。できればホワイトニングとかお金がかかるようなやつはやめて欲しいです…お願いしますm(_ _)m
ちぃまるさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:3件
ここでは“ちぃまる“を“ちぃ“と言います!よろしくね♪
~すたーと~
ちぃは歯が異常に黄色いんです…お母さんとかにも「なんでそんなに歯が黄色いの?」とか言われるんです。でもちぃはしっかり歯磨きとかしてるんです!ピンクのやつで歯の汚れが見えるやつ?でもしっかり磨けてて、なのに歯が黄色いんです。なので皆さんに『何を食べたら歯が黄色くなるのか』『どうやったら白くなるのか』などを聞きたいです。できればホワイトニングとかお金がかかるようなやつはやめて欲しいです…お願いしますm(_ _)m
ちぃまるさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
病院へ行こう! こんちゃ!#宿題ダルイ #3月中回答50以上目標!
ユリィ@元ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク
!スタート!
私も前はそうだったんですけど、病院へ行って歯磨き粉もらったよ!
それで歯磨きしてたらだんだん歯が白っくなっていったよ!
【ちぃまるさんの人生に幸あれ!】
ユリィ @元ルミィさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
真っ黄色だったけど、白くなったよ! バナナの皮を歯にスリスリしたら、白くなりました!
YouTubeで見つけて、怪しくないです。
でも、毎日長時間やってると良くないから、1ヶ月に1回くらいやったらどうかな。
3ヶ月くらいで白くなりました。
参考になったら嬉しいです やさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
歯について! ★天真爛漫憧れ
こんばんはです!藍ず飴です!!
ほんだい☆
歯が黄色いと嫌だよね。
藍ず飴もいっときあって凄い嫌だったなぁ
『何を食べたら歯が黄色くなるのか』
よく聞くのは、カレーだよね。
カレーを食べた後は、歯をよく磨かないと
黄色くなっちゃうって聞いたことあるよ。
『どうやったら白くなるのか』
歯の磨き方を変えてみよう!
例えば、上の歯は歯ブラシを歯茎に当てて
優しく円を描くようなイメージで磨いて
みて!
下の歯は、歯茎に歯ブラシを斜めに
当てて、優しく横に磨く!
藍ず飴はそしたら歯が少しづつ白さを
取り戻していったよ!
ご参考になれば幸いです!
★☆
それじゃに~~!! 藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。